あなたはどちらになりたいですか? | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。



読者の応援力をのぞいてみる

↓↓

人気ブログランキングへ



あなたは今、
 
「楽観主義者」
 
「悲観主義者」
 
 
のどちらですか?
 
 
 
楽観主義者は、
 
出来事に対して、ポジティブな面を強調するが、
 
悲観主義者は、
 
出来事に対して、ネガティブな面を強調することが多いい。
 
 
 
楽観主義者が出来事のネガティブな面に
 
気がついていないわけではない。
 
 
そこにこだわっても意味がないと思っている。
 
 
それに対し、悲観主義者は、
 
出来事のネガディブな面しか見ていないので、
 
何もしないうちから、
 
「もうだめだ。」「出来るわけがない」
 
と思い込んでしまう。
 
 
では、
 
 
 
「楽観主義者」と「悲観主義者」の
 
大きな違いは何だろう?
 
 
 
それは、
 
 
楽観主義者
 
気力が充実し、健康で幸せな生活を送り、
 
成功する可能性が高い。
 
 
 
悲観主義者
 
無気力で、不健康で不幸せな生活を送り、
 
失敗する可能性が高い。
 
 
 
ここで、
 
私は、性格が暗いから悲観主義者なので、
 
 
「成功できない」
 
「前向きになれない」
 
 
など、思いこんでいませんか?
 
 
悲観主義は心の習慣にすぎない。
 
 
今までの習慣は、自分が身に着けたい習慣を
 
選べば変えることができる。
 
 
出来事を楽観的に考える習慣をつける
 
意思を続けることによって
 
悲観主義の考えをなくすことができる。
 
 
 
もし、あなたが楽観主義者になりたいなら、
 
自分の思考に常に気をつけよう。
 
 
自分を不幸にしている思考に気づいたなら、
 
楽しい、前向きな思考に変えてみよう。
 
 
毎日続けていれば、それが習慣になり、
 
楽観的思考が身につくはずだ。



あなたは、自分の思考を変えるために、

24時間以内にどんな行動を起こしますか?
 


勉強になった、また読んでみようと思った方はクリックお願いします。

↓↓
読者の応援力をのぞいてみる


人気ブログランキングへ



このブログの読者になる