今何位か確認する?
(画面が別ウインドウで
飛び出ますので
気をつけてください)
↓↓

人気ブログランキングへ
久しぶりの雨が降った。
暑い時期に雨が降ると、
涼しくなっていいですね。
さて、雨が降ったことについて
これを読んでいるあなたは、
どういう反応をしますか?
「あっ、傘忘れた!ぬれてしまう」
「ひどい雨」
「洗濯物干しっぱなしだ!やってしまった!」
なんて反応をしていませんか?
しかし、
天気が雨になって、それについてネガティブな考えになっていると、
外部の反応しだいで感情が変わってしまうという習慣になってしまう。
すると、今の自分の生活の環境が悪いのは、
・今の政治家が悪い
・会社の上司、同僚が悪い
・彼女・彼氏が悪い
・嫁・夫が悪い
など、自分自身がコントロール
できないところに不満をもってしまう。
そこで、できないところを変えようとするよりも
できるところで変えようとしたほうがいいと思いませんか?
たとえば、先ほどの雨についての思考を前向きに
変えるとすると、
・水道水にする水がふえた!
・相合傘をすすめて、気になる人と
話すきっかけをつくることができる。
・新しいかさを買うタイミングができた!
・雨の日に楽しむことができる商品のアイディア
を考えることができる!
ここで、雨についてあなたの考えを前向きに
してみてはいかかでしょうか?
勉強になった、また読んでみようと思った方はクリックお願いします。
↓↓

人気ブログランキングへ
このブログの読者になる