今何位か確認する?
↓↓

人気ブログランキングへ
ある女性と会話をしていたときだった。
そして、いろいろ質問がきた。
「最近どう?」
「仕事はなにをしているの?」
などなど。
そして、しばらく話していると、
「なんで、そんなことをするんだろう?」
と思った。
どんなことかというと、
自分(私)のことについてきいているのかと思ったら、
いきなり、彼女の知り合いの話、
そして、仕事の話。
「なんで、話しがあちこちにいくんだろう?」
と思った。
しかし、あとになって考えてみたらあることに気がついた。
それは、
『男性と女性のコミュニケーションの目的がことなる。』
のだ。
男性のコミュニケーションは、問題解決のためである。
なので、必要最小限のことばで情報をつたえる傾向がある。
一方、女性のコミュニケーションは、
情報だけでなく感情を伝えるためにある。
男である私は、そのことをすっかり忘れていて、
彼女の話していることに違和感を感じてしまった。(^^;)
う~ん。。まだまだ修行せねば(苦笑)
おそらく、これを読んでいるあなたも、
男性なら、
「なんで、女性の話しはあちこち行くんだろう?」
と一度は思った経験があるとおもう。
女性なら、話しを聞いてほしくて男性に話しをしたつもりが、
話しの内容の問題を解決されてしまって、
「ただ、話しをきいてほしかっただけなのに~」
と一度は思った経験があるとおもう。
もしあなたが男と女の問題をかかえているならば、
おたがい理解する時間をつくってみてはいかがでしょうか?
PS
選挙のために、投票所に行きました。
どんなふうに日本が変わってくるかな。
ひとりでも、多くの人に、元気になってもらいたいので、1クリックお願いします。
↓↓

人気ブログランキングへ