不可思議な内定連絡 | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。

2月から転職活動を始めて5ヶ月が過ぎようとしていた。

今までの行動を振り返ると、転職活動の最初は、魅力ある履歴書や職務経歴書の書き方なんてよくわからなく、履歴書を郵送しても、面接にまで辿りつけなかった。

少しでも、いい印象を残したいと思い、履歴書、職務経歴書をクリアファイルに入れて郵送した。


しかし、クリアファイルだけ抜き取られて、書類が返送されるだけだった。

出費を覚悟で対策を練ったにも関わらず、結果が出ない日々が続いた。


「このまま、どこにも内定をもらわずに終わってしまうだろうか?」

「転職活動をするのを辞めて、アルバイトだけで生活をした方が楽なのでは?」


などの考えが頭をかすめた。


そして、応募した企業は67社、面接を受けたのは20社となった。


6月も終りに近づき、あと10日過ごしたら、7月を迎えてしまう状態だった。


「もう、6月で面接に行って採用されなかったら、就職は諦めよう。」


と考え始めていた。


そんなことを思っていたとき、1本の電話が入った。


「ぜひ、入社して働いて欲しいと思っています。」



「・・・・えっっっっっっっっっっ!?なぜ????」



と思った。

実は、内定の連絡を戴いた企業は,
面接に行ったとき、道に迷い初めて遅刻をしてしまった。

しかも、本当なら電話を入れなくてはならなかったのだが、連絡先が
わからず、電話をかけることが出来なかった。

そして、何とか面接先のオフィスを見つけて、罪悪感を抱きながら部屋に入った。



面接と言う事で、奥の椅子へ勧められた。


最初は、会社の詳しい話を聞いた。


次に、給与体系の話しが始まった。


そして、終了。


・・・・・ん?


遅れてきた上に、連絡も入れることも出来なかった。


そのうえ、自己アピールする場面がひとつもない!


この企業からは内定の返事を貰うことはないだろう。

と思っていた。



しかし、内定の連絡が来た。


なぜ?