人生とは何か?を決めるもの | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。

今回は、“人生とは何か?を決めるもの”というトピックでお話したいと思います。


多くの人は、人生をつらいものだと考えています。

しかし、つらなくない人生もあるのです。


実は、人生がつらいかつらくないかを決めているのは、私たち自身に他なりません。


私たちは、自分が思うとおりの人生を生きます。


ですから、人生をつらいものだと思えばつらくなるし、人生を楽しいものだと思えば楽しくなるのです。


なぜそうなるのか?と言うと、信念が焦点を作り出し、焦点が現実を作り出すからです。


ですから、実際のところ、


人生とは何かを決めるのは、あなたの人生観(人生に対する信念)

に他ならないのです。


つまり、人生がつらいのか楽しいのかは、あなたが人生をどう捉えているか?によるということです。


ですから、人生とは何か?とは、人によって違います。


人生とはつらいものだと思っている人の人生はつらくなります。

人生とは楽しいものだと思っている人の人生は楽しくなります。


そのことに気付いた時、あなたは、本当の意味で、人生とは楽しいものだと思えるようになるでしょう。


では、今回はここまでです。

次回をお楽しみに。



この記事は、愛と感謝の中でお金を稼ぐ方法、スモールビジネスでお金持ちになる方法、モチベーションをアップする方法などの情報を配信する無料マガジン「宮川明のサクセスボイス」によって提供されています。
購読は→ http://www.miyagawaakira.org/



【編集後記】
以前、アルバイトをしていたときに、「人生は師匠だ」
なんてことを言っていた人がいた。

思わず、この人は大きく有名な人になるだろうと思った。