今まで、感情を抑制としていたところがありますが、
感情を感じ切ることによって、だいぶ楽になった。
感謝!
今回は、“感情を感じ切る”というトピックでお話したいと思います。
私たちは、制御できない感情に脅威を感じることがあります。
しかし、実は感情は決して恐れるものではないのです。
それは、感情の存在目的を考えてみれば分かります。
感情の存在目的って、いったい何なのでしょうか?
それは、「感じてもらう」ことです。
例えば、悲しみであれば、悲しみという感情を身体全体で感じて欲しいと望んでいるのです。
身体全体で感情を感じ切った時、私たちは、その感情を手放すことができるようになります。
つまり、
身体全体で感情を感じ切ることは、最も簡単な癒しの方法
なのです。
私たちは、感情に対して何の判断もする必要はありません。
感情をコントロールしようと思う必要もありません。
ただ、感情を感じるだけで良いのです。
すべての感情を感じ切ることに意欲的になると、私たちは、その感情を終わらせることができます。
そして、感情を感じ切ることができれば、再び、自分の中心とつながることができるのです。
では、今回はここまでです。
次回をお楽しみに。
この記事は、愛と感謝の中でお金を稼ぐ方法、スモールビジネスでお金持ちになる方法、モチベーションをアップする方法などの情報を配信する無料マガジン「宮川明のサクセスボイス」によって提供されています。
購読は→ http://www.miyagawaakira.org/