今日は最後のレッカー作業・・・ | あゆのwinding road らいふ! 

あゆのwinding road らいふ! 

あゆので曲がりくねったでこぼこライフをちょこっとつづってみます。
カン・ソクチョン氏大好きです~(^O^)/

今日は、私の見ている現場で

最後のクレーン作業だったあせる


今日は朝から雨雨

それも半端じゃない台風ヤバイくらいにじゃかじゃか降って来る


今日は大工さんもいないし・・・

最近クレーンは操作する人一人しかきてくれず。。。

先回は大工さんが、指示してくれたから

スムーズに仕事できたけど


とはいいながら、先週もう一人つけてくれるように依頼ビックリマーク

でも不安は的中。。。


作業は9時開始

なかなか狭い場所で

運転している人は毎回来てくれているひとだったけど

指示する人は初めて。。。

勝手が分らないようで、何故か3階に上がってきてくれない。。。


そこへ10時過ぎに来るはずだった大工さんが

“心配だし、早めに来たぞ”

心強い助っ人登場で、涙が出そうに嬉しかった。。。


作業開始・・・

今日は洗面化粧台とトイレ、それにお客様の引越し荷物を上に上げる作業DASH!


雨がすごくて、多めにブルーシートを持ってきて良かった・・・

そのシートをかけながら上に吊り上げる・・・


インカムをつけた人が下にいたままあがってこないため

上で声と腕の合図で吊り上げる

どうしてあがってきてくれないんだよ~ガーン

って思いつつも言えず、言っている暇もなく作業続行

下で大工さんも人手がないもんで

お客様の荷物にブルーシートを掛け吊り上げの準備


もう仕上がっている外壁やオープンウイン(全開口サッシ)にぶつからないよう

ピリピリしながら作業。。。

中もぬらしちゃいけないし、職人さんに一時手を休めてもらい

運搬作業を手伝ってもらう。。。


戦場だった・・・


雨も降ってるし、カッパは着てるけど

髪の毛はびしょびしょ。。。作業着もびしゃびしゃ←カッパ役にたたないね^^;

でもかまっていられないから

ぬれながらも作業。。。


私自身、体は大きいけど力が無く

荷物運ぶのもいつもヘロヘロなんだけど

今日は、うちの事務所からは私だけしか現場にいなかったので

火事場のなんとやらでいくつ荷物をはこんだか。。。


でも皆さんの協力で何とか終了・・・

ふと鏡を見たら

髪の毛はぬれてるし、ペッタンコだし

作業着もぬれてるし・・・・トホホ


これじゃ百年の恋も冷めそう。。。

業者さんは見て笑うししょぼん

一応笑い飛ばしたけど

心では寂しい気分。。。


でもまあ無事に済んだから良しとしようかな・・・


明日は掃除に行く^^

キレイに掃除して引渡しです。。。