このブログは

ママになっても

自分らしいキャリアを

実現したいけど

 

 

家事育児の負担で

そんな余裕がないと

諦めている女性へ

 

 

あなたの脳の癖

=脳波を調整することで

 

 

「できない環境」をガラリと

「応援協力モード」に変える!

 

 

目の前の問題に

振り回されることなく

まわりを犠牲にすることもなく

幸福度上昇させながら

 

 

100%自分らしい

キャリアを実現できる方法

発信しています♡

 

 

ダブルワーク!3児育児!母の介護!

ダブルケアラー「ワーママ」グラサンキラキラ
 

脳波レッスンスタジオ
lieu de repos(リュー・ドゥ・ルポ)


元脳神経外科ナース

脳波バランス調整コンサルタント
ETSUKOです♪

はじめましての方はこちらから

プロフィールをご覧ください♪

 

受講生さんの実績はこちらクラッカー
・毎日家事育児のルーティンだけで
 いっぱいいっぱいだったのに
 時間に追われなくなった!
・収入が倍以上になった!
・たった2週間で
 起業ママの時間のゆとりができた!
・ダイエット意識0でキレイに5キロ減!
 タイトスーツがかっこよく
 着こなせるようになった♡
・自分に自信がなくて躊躇して
 踏み出せなかった仕事が決まった!
・夫が自分のやること全てを
 応援してくれる♥
・義両親が仕事復帰反対から
 一転して応援に変化!
・職場の人間関係が憂鬱だったのに
 嫌な人間関係が解消されて
 仕事が楽しくてしょうがなくなった!

・食事改善では叶わなかった
 便秘が改善!安心して仕事ができる
・朝の目覚めがスッキリ爽快♡
 出勤までのゆとりができた!!
・生え始めの白髪が消えたので
 ハツラツと仕事ができる!!
・かかとのかさかさが改善したので
 スーツに似合う♡ヒールが
 はけるようになった

 

あなたは
「幸せ」を手に入れるためには
どんな事をすればいいと思いますか?


その方法をより具体的に
イメージして体現できて
その幸せを持続できていますか?


たとえば

ランチに行って
あーめちゃ美味しい〜幸せ〜
幸福感を感じたあなた


その後職場に戻ると
データの打ち間違いのミスがあって


「休憩のことばかり考えてるから
だからこんな些細なミスするんだよ!」


みたいに、理不尽な嫌味つきで
上司に怒られたとしますムカムカ


その時にあなたは
どんな感情になるでしょうか?


ランチの時の幸福感
維持できますか?


それとも
あー最悪!と
一気にテンションが下がって

帰宅後も

食器洗ってたら
上司の嫌味を思い出して
イライラ

お風呂入ってたら
上司の顔がフッと浮かんで
イライラ

みたいに
引きずってしまいますか?

image

そもそも幸福感とは
一時的なものではなく
安定的、持続的

穏やかなものなんです照れ


だから

たとえ自分にとって
不都合なことや
嫌なことがあったとしても


感情をすぐに整えて
見い出すことができるもの


 

それが「幸せ」なんです!

 

もしあなたが
ランチの幸せの後に
上司の嫌味で下がったテンションを
引きずってしまうのだとしたら


あなたの幸せのイメージは下矢印

人との関わりを大切にする

健康的な生活を送る


仕事とプライベートを充実させる

仕事してお金を稼ぐ


みたいな
ふわっとした

あやふやなもので


幸せは
自分が頑張って

手に入れるもの!
無意識に思っている

かもしれませんびっくり



実は多くの人が「幸せ」は
日常生活や仕事、人間関係などを
自分で頑張ることで作り出すもの
と考えがちなんです!


だから
幸福感を感じられなくなると
「自分ではどうすることもできないこと」

って無意識に思って

 

 

頑張る気力が低下
諦めモードになりがちなんです真顔汗


たとえば
仕事が全然うまくいかない
重い病気になってしまった
人から傷つくことや嫌な事を言われた


こんな現実があると
誰だって悲しい感情になるし

幸福度はだんだんが低下して
頑張れなくなってしまうダウン


頑張ることで
幸せを得ると思っていたら
頑張れない自分は
「幸せ」にはなれない

って思ってしまうんです泣


 

だけど
このような苦難な現実が
目の前にあっても
小さな幸せを見つけたり
ちょっとした幸せに

大きな喜びを感じる人も
いますよね照れ


同じ状況でも
「不幸」と感じるか

「幸せ」と感じるかは
その人によって大きく違う



そのメカニズムが
脳の癖なんです!



幸せは頑張って得るもの
と思っているとしたら

あなたは

親から
お姉ちゃんなんだから
頑張りなさい!とか

学校教育でも
成績で判断されがちで
もっと頑張りなさい!

幸せな人生を送りたいなら
◯◯大学に入って
あーしてこーして
頑張りなさい!

そんな風に育ちの中
言われてきたのかもしれません照れ


そんな経験によって


無意識に
頑張らないと

評価されない!


だから幸せになれない!


そんな考え方
根付いてしまったダウン


つまり
脳の癖原因なんですガーン


だからあなたが
悪いわけではないんです!

image

テストの点が悪かったり
親に怒られたなど
落ち込んだり不安な時は

 


頑張らなきゃって

思うけど
思うように頑張れない…



そんな頑張れない自分
どんどんダメ出しして
ネガティブな感情に

飲まれていく


そして
自分は幸せにはなれない

って思ってしまう


こんなサイクルに
入ってしまう脳の癖

持っているだけなんです!



でも心配しないでください爆  笑キラキラ

 


たとえこんな状態だとしても
その癖を治して
「幸せ」を感じる方法

があるんです飛び出すハート




その方法が

自分の脳を意識して
上手に使っていくこと

なんですグラサン乙女のトキメキ


だって

幸せは頑張って

手に入れる
ものではないから



「幸せ」は脳がどれだけ
幸せホルモンを分泌するかで
決まるんですびっくりキラキラ


image
 

だから

脳を上手に使うことで


今ある自分の

マイナスな考えは
ストップして


違う視点から

現状を見ることが

できるようになる


たとえば

ワーママ始動しようと
希望していた

会社の面接を受けたけど
不採用という結果に...

 


今までの自分なら

苦しみを感じる場面だけど

 

脳を上手に使える

自分なら

これからたくさんの会社と
出会えて

 

もしかしたら
自分により合う仕事に
めぐりあう可能性に

喜びを見い出せたり


 

職場の人間関係が

うまくいかなくて
悲しみや不安を感じる場合でも

 


割り切った発想ができて


家族や友人など信頼できる
自分の居場所を充実させて

 


穏やかなゆとりを感じる
喜びに満たされたり


こんな風に

どんな場面でも
いまある自分の「幸せ」
意識を集中させることが

頑張らなくても自然と

できるんです照れラブラブ


だからネガティブな思考に
とらわれることが

なくなるんですニヤリアップ

(もう嫌味な上司の顔なんて思い浮かばない笑


image

あなたの「幸せ」感覚は
あなたの脳の使い方の癖

によって大きく変わりますグラサン
上矢印コレめちゃ大事笑



だから
自分の脳を

上手に使いこなして


嫌味なんて引きずらない笑
 

明るく楽しく!

幸せゲット!で


自分の望みを

自由に叶えていける

脳の環境自分で作って

いきましょう照れラブラブ

 

image

 

ワンオペでしんどい

 

夫が非協力的で

キャリアに限界を感じる

 

頑張っているのに

いつも時間がない

 

嫌なことを引きずってしまう

 

加齢で肌も体型もオバ化凝視ガーン

 

 

そんなお悩み

解決するための方法

あなたに知ってもらいたくって

 

 

今だけ!無料ですぐに取り組める

ワークを作っちゃいましたグラサン乙女のトキメキ

 

 

ご興味あれば
こちらからお受け取りくださいね〜ラブ下矢印

 


ハートお知らせおねがい乙女のトキメキ

スタンドFM

「ETSUKOの周波数で自己実現」は

毎週金曜日20時更新です!!

 

4/12(金)の配信では

【いま幸福感が

 感じられないのは仕方ない!

 と思っているあなたへ

 自分で自分を幸せにする方法♡

というテーマでお話しましたグラサンキラキラ

 

ぜひご視聴ください!!

 

ETSUKOの周波数で自己実現

アップスタエフ配信の詳細と視聴はこちらから 乙女のトキメキ

 

image

 

    

ハートスタンドFMの
ご感想ありがとうございますおねがいラブラブ

 

 

 

 

毎週金曜日更新♪
楽しみにしていてくださいラブ乙女のトキメキ

 

【自己紹介】

わたしが起業した理由

についてはこちら下矢印

 

周波数についてはこちら⇩

 

周波数を上げるだけじゃない!!

脳波=周波数のバランスが整う秘訣♡

についてはこちら⇩

 

今回も最後まで読んでくださり

 

ありがとうございます♪

 

 

今日もすべてに感謝して。。。