先週、娘のコロナ陽性に伴って、

 

再び濃厚接触者となってしまいました。

 

 

コメント欄に一部書いていますが、

 

その後、妻も発症・・・滝汗

 

二人とも、高熱と咳が共通する主な症状。

 

私と末っ子は、私が7月に4度目、末っ子が5月に二度目、

 

のワクチンを接種しているおかげだと思いますが、

 

未だに発症はしていません。

 

孫も一緒にいますが、全く症状もなく元気であり、

 

ハイハイなど活発なことと、世話などを考慮した結果、

 

私と末っ子が隔離した部屋で一緒に籠っています・・・ゲッソリ

 

まぁ、末っ子とはスキンシップが増えたので、

 

これはこれで良かったのかもしれませんデレデレ

 

この生活もあと少しで終わりとなりますグッ

 

 

 

 

 

さて、こうしたなかで、

 

送られてきたものがありました。

 

桃

 

自宅待機していることも知らないはずなのに、

 

タイミング良く、妻の実家で作っている桃が送られてきました✨

 

いや~、これは嬉しかったですねほっこり

 

皆で美味しくいただきましたもぐもぐ

 

桃はとても瑞々しく、甘味も強いですにやり

 

ちなみに、私は貧乏性なのか、

 

種周りの酸っぱいところも好きだったりします・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

妻の実家からは、定期的に、果物やお米などが送られてきました。

 

そして、その果物や作物は、

 

岳父などが世話しているもので、

 

たぶんですが、これが最後となりそうです。

 

ご存じのとおり、

 

岳父は農作などをしている最中、

 

あまりにひどい腰痛から、

 

病院に検査した結果、膀胱癌と判明したためです。

 

 

 

 

 

 

岳父の治療は、結局、大学病院で化学療法を3クール実施したのち、

 

膀胱全摘・尿路変更の手術を受けました。

 

尿路変更術式は身体への負担が少ない尿管皮膚ろう。

 

ストーマは2つあり、当初、これには面喰っていたようですが、

 

今では、ストーマから漏れることもなく、

 

元気にしているようです。

 

そして、何よりも酷かった腰痛が解消されたことは、

 

岳父にとって、非常にありがたかったようです。

 

私は、高齢、QOLを考えると、膀胱温存が良いと思ったのですが、

 

岳父が元気ということを聞いて、一安心ニコ

 

 

 

 

送られてきた桃を、

 

一口一口味わうと、

 

岳父への感謝の気持ちが沸いてきます。

 

また、岳父には、桃の花言葉と同じように、

 

天下無敵

 

であってほしく、

 

桃をいただいた私たちも、

 

その花言葉の力に肖りたいものですほっこり