10月も残り半分を切りましたね
あっという間に年末がやってきそうです・・・
珍しく土曜日にBLOG執筆中の白石です
わたくし白石、そろそろ更新に行こうかと思っています。
コレ!
福岡市消防局が発行している
「応急手当普及員」
この資格は3時間の普通救命講習を指導することができます
普及員養成講習は3日間みっちり学ぶのですが、
すごく大切なことは、実際の消防員から学べること。
体験談や、生きた知識と技術はまさにリアル。
この資格は3年間で更新講習を受講しないといけないのですが、
早く受講する分には構わないとのこと。
あと1年ちょっと猶予はありますが、近々行こうと思います。
万が一、心肺蘇生などの救命措置が必要なところに遭遇したとき、
落ち着いて行動できるよう、常に気持ちの準備をしておくことが大切だと思います。
人の健康に携わる運動指導者としても、『万が一』に備えておきます。
白石