昨日、「生まれてきた理由に気づく家」様の完成観賞会へおじゃましました。
ブログにおすすめのランチやスイーツを書いていただきありがとうございました!
それらを参考にさせていただきました♪
まず…究極の親子丼「味千両」へ♪
私は京風雄鶏を、主人は江戸風雌鶏を。
ほんとーにおいしかったです!780円は安い!1000円くらいしても良さそうなのに…。
そして、初めての彦根城へ♪
津城とは比べ物になら無いくらい立派(笑)!周辺も城下町という感じですねー。
ひこにゃんに会えましたー
ゆるーかったです☆
そして…エクレアの「エクレレ」へ
いろいろな味がありおいしかった!
訪問時間が遅かったので、売切商品もあり…でも満足♪
そしてそして…クラブハリエ「ラコリーナ」へ♪
焼きたてバームクーヘンは残念ながら完売でしたが、焼きたてカステラを購入しました♪
フワフワでシフォンケーキのようでおいしい!
またゆっくり行ってみたいです!
そしていよいよ、観賞会へ!
かわいーおうち☆
私は「いいなーいいなー」ばかり言ってました。
白っぽい薄い色でまとめられたナチュラルな家。
お庭からまず素敵。玄関ドアも玄関タイルもかわいい。
所々にアーチが使われていて心惹かれますね。
洗面台やお風呂も珍しいもので素敵でした。
棚が多く収納や飾り場所がたくさんありそうで羨ましい!
施主様とも昨年の京町屋さん観賞会以来にお会いできお話しでき嬉しかったです♪
大切なおうちをお見せいただきありがとうございました!
そして帰りには…「ちゃんぽん亭」にて近江チャンポンを食しました(笑)♪
観賞会ついでの旅は楽しいです("⌒∇⌒")
実は滋賀の前に伊勢へ行っていたので、結構な長旅を満喫しました。
ずっと運転してくれた主人に感謝♪(*^▽^*)
ブログにおすすめのランチやスイーツを書いていただきありがとうございました!
それらを参考にさせていただきました♪
まず…究極の親子丼「味千両」へ♪
私は京風雄鶏を、主人は江戸風雌鶏を。
ほんとーにおいしかったです!780円は安い!1000円くらいしても良さそうなのに…。
そして、初めての彦根城へ♪
津城とは比べ物になら無いくらい立派(笑)!周辺も城下町という感じですねー。
ひこにゃんに会えましたー
ゆるーかったです☆
そして…エクレアの「エクレレ」へ
いろいろな味がありおいしかった!
訪問時間が遅かったので、売切商品もあり…でも満足♪
そしてそして…クラブハリエ「ラコリーナ」へ♪
焼きたてバームクーヘンは残念ながら完売でしたが、焼きたてカステラを購入しました♪
フワフワでシフォンケーキのようでおいしい!
またゆっくり行ってみたいです!
そしていよいよ、観賞会へ!
かわいーおうち☆
私は「いいなーいいなー」ばかり言ってました。
白っぽい薄い色でまとめられたナチュラルな家。
お庭からまず素敵。玄関ドアも玄関タイルもかわいい。
所々にアーチが使われていて心惹かれますね。
洗面台やお風呂も珍しいもので素敵でした。
棚が多く収納や飾り場所がたくさんありそうで羨ましい!
施主様とも昨年の京町屋さん観賞会以来にお会いできお話しでき嬉しかったです♪
大切なおうちをお見せいただきありがとうございました!
そして帰りには…「ちゃんぽん亭」にて近江チャンポンを食しました(笑)♪
観賞会ついでの旅は楽しいです("⌒∇⌒")
実は滋賀の前に伊勢へ行っていたので、結構な長旅を満喫しました。
ずっと運転してくれた主人に感謝♪(*^▽^*)