名張市F家のダンナです。
先日、長谷川さんのblogで京都に行きたいという内容てしたが…
京都にいました(笑)
といっても、研修先が京都てだっただけなのですが(^_^;)
観光はほとんどしませんでしたが、ここには行ってきました。

伏見稲荷です。
朝早く行くとほとんど人がいませんのでなんか得した感じでした♪
そして、今日世間ではハロウィンですね☆
しかーし、F家ではハロウィンではありません!
我が妻の誕生日であります\(^o^)/
妻曰く、毎年世間が誕生日を祝ってくれるとのこと(笑)
さて、ダンナとしての誕生日祝いはこちら!

鉄道好きの方にはお分かりかと思いますが、近鉄観光特急しまかぜです☆
妻はいわゆる鉄子に近いので、何とか座席確保に成功しました♪




妻の顔が変わってしまいましたが(笑)
京都~賢島まで快適な鉄道の旅でした(^○^)
そして、賢島から向かったのはこちら!

志摩観光ホテルベイスイートです☆
現在、来年開催される伊勢志摩サミットに向けホテルは改装中ですが、レストランの営業はしています。
さらに、ランチは今だけですのでランチをいただきました☆
味覚音痴の私ですので細かい感想はないのですが…
とにかく美味しいかったです☆
そんなこんなで、妻も楽しんでいただけたみたいでよかったです(*^ー^)ノ♪
最後に、お家の近況を少し…
盆地で朝晩が寒くなってきましたが、現在の我が家の室温がこちら!(気温は10℃)

暖房なしでこの室温(21.9℃)は素晴らしいですね☆
真冬にはどうなっているか楽しみです♪
それから、すまい給付金についてです。
申請しましたが、一部不備があり返却されてきました。
契約書に場所が書いてなかったからみたいです。
(契約時には土地決済がまだだったので…)
浜口さん、場所だけ手書きで書いてもよろしいですか?(笑)また相談させていただきます。
最後に、来月末に妻の家族が我が家に来てくれることになりました☆
といっても、外構工事が始まっていませんが…
そろそろ始まるらしいので来月末までに完成していれば嬉しいですね~♪