今日は第1期のお米パンレッスン「お米の桜あんぱん」🌸でした。

甘酒生地で作る桜あんぱん🌸


フィリングはこし餡に桜の葉の塩漬けを刻んで入れた桜あん。


トッピングに桜の花の塩漬け。


春の香りいっぱいのあんぱん。


和の組み合わせのお米とあんこ…とっても合います✨


🌸美味し〜い💕

🌸見た目が可愛い〜😍

🌸蜂楽饅頭みたい!蜂楽饅頭より甘くなくて好き❤️

🌸焼きたては外カリカリで美味しい!

🌸桜の香り〜🌸

🌸生地がしっとり美味しい!

🌸香りがいい〜。


など、今回も大好評でした❣️


アレンジレシピは

「お米の塩麹あんぱん」


ほんのり塩気が美味しい塩麹あんを包んだあんぱん


パリパリ感が伝わる動画がインスタの3枚目に⬇️

⭐︎



「お米の桜あんぱん」は体験レッスン後のメニューになります。


体験レッスンの募集・お申し込みは公式LINEから!

先ずは公式LINEにご登録お願いいたします。


公式LINEアカウント(検索ID  @sny6812s )

コチラ⬇️をポチッして頂くと登録できます。

友だち追加



🌾米粉じゃないよ!生のお米からお米パン🌾
【おうちのお米でご飯を炊くようにパンを焼く】

🌾 発酵調味料入りLienオリジナルお米パン

・農薬、化学肥料不使用の地元のお米1合で作るパン。
・生地に乳、卵、小麦不使用。
・サイリウムハスク不使用。
・白神こだま酵母使用。
・発酵調味料入り。
・手に入りやすい安心安全な材料で。
・一万円以下のミキサーとオーブンでできる!