14日(月)は福津市の津屋崎千軒で音楽散歩」が開催され、レシピ監修をさせていただいた放課後クラブ 三粒の種」さんのタピオカドリンクの販売のお手伝いに行って来ました。

試作の様子などはこちら下矢印
朝8時に到着ビックリマーク
それから皆んなで準備して、いざ会場へビックリマーク
開店前に記念撮影カメラ

メニュー看板も準備OKビックリマーク

メニューは、
・タピオカミルクティー
・福津・宗像産のあまおうを使ったタピオカいちごみるく
・津屋崎の恋の浦の海水で作った手作りのお塩入りのタピオカ塩キャラメル
の3種類
忙しくて、当日のタピオカドリンクの写真を全然撮ってない事に後から気付いた滝汗

放課後クラブが恋の浦の海水で作ったお塩
塩キャラメルソースにはこのお塩を使いました。

タピオカ日和〜晴れ

開店後すぐにお客さんがキラキラ
教室の生徒さんがブログを見たと、一番最初に来てくださいましたおねがい

子ども達、一生懸命タピオカドリンク作り。

行列〜びっくり

お友達や生徒さんなど、SNSを見て沢山の方が来てくださいましたピンクハート
ありがとうございますハート
わざわざ来てくださったのに、売り切れで買えなかった方々ごめんなさいアセアセ

あまりの大盛況ぶりで、早々にソースがなくなり、追加の塩キャラメルソース作りに滝汗

キャラメルソース作りに行ってる間にミルクティーもイチゴソースもなくなり、一時営業中断の時間もアセアセ

追加で作った塩キャラメルソースもバタバタ売れて、最後も行列〜。

3時間で準備してた100杯完売!!

まだまだ売れたよね〜と、在庫切れを悔やむ…。

・めちゃ美味しかった〜ラブ
・こんなクオリティの高いタピオカドリンクが飲めるとは思ってなかったルンルン
・美味しかったから違う味をもう一回買いに行こうと思ってたのに、もう売り切れたの〜!?
・来年の予約しとく!
などなど、嬉しいご感想をたくさんいただきました爆笑

小学生が注文を受けて、一つ一つ作るので、時間がかかり、待ち時間が長くなったりもしました。でも待ってるお客さんで、文句言ったり、嫌な顔したり、列を去って行ったりする人は一人もいなくて、お客さん皆さん、いいよ〜と、ニコニコと温かく子ども達の様子を見守りながら待っていてくれてる姿に、福津の人々の温かさを感じましたキラキラ
やっぱり福津っていいな〜ハート

子ども達は、それぞれの役割を一生懸命こなし、見えないところで大量の洗い物を黙々とする子、さりげなく気が利く子など、子ども達の姿にも感動しましたキラキラ



そんなステキな子ども達がいる放課後クラブで、活動体験ができる、活動体験ウィークが開催されますよルンルン

息子もスタッフとして入っています。


放課後クラブ 三粒の種」さんの音楽散歩を終えての投稿。



上矢印タピオカ出店要請お待ちしています爆笑


今回、福津・宗像のイチゴや、津屋崎のお塩を使ったキャラメルソースでタピオカドリンクを…とのご依頼で、レシピのご提案を致しました。


地域の特産品などを使ったレシピ開発、ご提案を承っております。

レシピで地域活性のお手伝い致します!

フォームよりお問い合わせください。

<お問合せ>


現在募集中の講座 ⇨

※ キャンセルポリシー ⇨  (必ずお読み下さい)

【ご依頼メニュー】
レシピ考案 / メニュー開発 / 商品開発 / メニュー監修 / フードコーディネート / メディア出演 /  料理写真提供  /  料理教室講師 /  撮影用料理作成  /発酵教室(豆乳ヨーグルト・甘酒グラノーラ・kombucha ・酵素シロップ・味噌玉) / 麹教室(塩麹・甘酒・お味噌)/ 麹料理教室 / 発酵料理教室 / グルテンフリーの米粉パン教室 / グルテンフリーの米粉うどん教室 / 米粉のお菓子教室 / 国産小麦のパン教室 /  野菜料理教室 /  お菓子教室 / 親子教室 / 子ども教室 / 子ども会  / イベント etc…。

※ 出張レッスン、リクエストレッスン致します。

お気軽にお問い合わせください。

<お申し込み・お問合せ>
LINE@始めました。(検索ID  @sny6812s )
コチラ⬇️をポチッして頂くと登録できます。
友だち追加


発酵料理研究家・栄養士  
発酵食料理教室「Lien 〜リアン〜」山本知美

Facebook  

Instagram