こんばんはお月様
福岡県福津市の国産小麦のパン・麹と野菜料理の教室「 Lien ~リアン~」山本知美です。

今週は15日〜18日まで連日教室が続き、14日にブログアップして以降、全然ブログ書く時間が取れなくて、書く事が溜まる一方で滝汗

前回の投稿で、パン屋さんは次回のブログで…と書いておきながら、次回まで5日も経ってしまいました叫び

14日に筑前町の藁でできたシン・ゴジラを見に行き()、そのついでに小郡市の人気のパン屋さんへ。
外観からとっても可愛らしいパン屋さん
{0155B80F-A74A-4908-BB20-7396CA7B79CE}

PAIN NEST(パン ネスト)
{11744EA1-D34A-425D-8AC7-01811AFFD5B7}

{4D2C7837-232A-43FA-8A13-9A1D765E14D9}

外に椅子とテーブルもニコニコ
{3898EB9F-71A1-4ADA-8757-5FAFC7C8BF67}

店内は広く、焼きたてが厨房から次々出てきます。
{0F06A99B-C872-40A6-A932-7FF3F7412D0F}

甘いパンから惣菜系のパンまで種類が豊富で美味しそうなパンばかりラブ
{C20137A4-6428-4F56-A9BF-A7B32105478D}

一番人気の塩バターロールキラキラ
{5EBC5400-AD24-45CC-9FB1-AE10D78019F4}

お昼ごパンも買ったので、トレー二つ分爆笑
{014F0B13-7ED5-4541-AF8F-34BE6C354A0F}
焼きたてが多く、車中にパンのいい香りが〜パン

どれも美味しく、人気なのも納得!!
またわざわざでも行きたくなるパン屋さんです。

「PAIN NEST(パン ネスト)」
小郡市横隈1571-1
■TEL:(0942)65-4554
■定休日/月曜
■営業時間/9:30~売り切れ迄


パン ネストのお隣はケーキ屋さん
{2C992B43-26E1-48FE-A005-EDACE32ABBB2}

美味しそうなケーキがいっぱいショートケーキ
{239BC677-6585-4311-9AC0-417D95F7FCC2}

保冷バッグ持参で行ってたので、買って帰りました〜ニコニコ


さらにそのお隣には如意輪寺
別名「かえる寺」
住職が中国から翡翠でできたかえるを持ち帰ってきたのをきっかけに、このお寺には現在5,000ものかえるが並んでいます。
{1406E77D-24BB-4499-888C-7C13033464A9}

色々なかえるがカエルカエルカエル
{65CE9675-9399-42DC-A03E-A6B6E2B065C7}

可愛いカエル
{FF3D14F3-9ECA-4EBB-BDDA-37058612ECF1}

かえるの口を3回潜るといいとの事だったので、皆んなで3回ずつ潜りました。
{D740F976-9651-42E6-B679-8A776C491716}


同じ場所に3つ並んでいて、パン屋さん、ケーキ屋さん、かえる寺とセットで行けるので、お出かけにおススメですよ〜。



宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑現在募集中の講座宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑

西部ガスエネルギー 自由ヶ丘店(宗像市)
 ・国産小麦のパンと旬の野菜料理教室 
          毎月第3金曜日 ⇨
            (12/9) (12月のみ第2金曜日)

 ・野菜料理教室 
          毎月第3火曜日 ⇨  満席
            (12/20,1/17,2/21,3/21)

・スライスチーズでスフレチーズケーキ 
                          (12/14) ⇨ 

・親子で作ろう! ツリーパン (12/24) ⇨ 


福津教室(福津市)
・アレンジ甘酒(カボチャ・さつま芋甘酒)
                    11/28(月) ⇨ 

・パン教室  12/21(水)


Food Studio Loop(福岡市南区 西鉄高宮駅前)
・甘酒グラノーラレッスン  12/6(火)
・パン教室  11/29(火) ⇨   ・12/13(火)




    ご依頼Lesson
国産小麦のパン教室 /  野菜料理教室 / 麹料理教室 / 麹教室(塩麹・甘酒・お味噌)/ 酵素シロップ教室 / お菓子教室 / 親子教室 / 子ども教室 / イベント/ レシピ考案  etc…。
出張レッスン、リクエストレッスンも致します。

お気軽にお問い合わせください。