(子供の事書いてます)

 

去年はありませんでしたが今年はまた子供の宿題に自由研究が復活しました。

毎年、自由研究で作ったり書いたりしたものは夏休みの作品展として学校の廊下に飾られ、保護者は放課後学校に行ってそれを見てもいいことになっています。

今年はこの作品展も復活の予定。

まあどうなってるかわかんないけど。

 

で、今年の作品ですが、以前学校で350円で売っていた

「たのしい理科けんきゅう」という本の中から、子供が作ってみたいと言ったボクシングロボットを作ることになりました。

 

だがしかし!この本、作る過程の写真は一切載っておらず、説明文とイラストのみ。

「おともだちの作品」と題した、どこかよその子が作った、この本に作り方が載っていない作品の写真がいくつか載っているだけです。

それより、作り方の写真載せてくれよ(-_-;)

 

説明文もざっくりしていて、適当。

さらには「???」な箇所も満載。

おそらくこれ書いた人は実際に作りはせず、推測で書いていると思われます。

 

ボクシングロボットに限ると、疑問だったのはこの2点。

まずは説明文。

歯ブラシのブラシを斜めにカットしておくってことだったのですが、斜めにカットしたらイラストどおりにはならないよね?

前か後ろにのめりこんじゃうよね?

元々斜めに毛が生えているブラシを使わないと。

 

もう1点。

頭のてっぺんに画びょうをさすとのことなのですが、これ以降この画びょうを活用する箇所が一つも出てこないのです。

なんなの、この地味な避雷針のような画びょうは。

ただただ危ないだけという謎のパーツ。

完成のイラストを見て、顔を描いた紙コップを↑のようにするのではなく、ただの紙コップを↑のようにして、その上に顔を描いた紙コップを乗せ、顔がゆらゆら揺れるようにしたいのではないかという仮説を相方がたて、真意はわからんが我が家はそうしようということになりました。

ちなみにこれが完成のイラスト。

 

画びょうも危ないので(ちなみにうちの子にとってではなく、作品展として飾ることになった場合、めちゃめちゃ小さい子供も来る場合があるから)、何か円錐形のものを紙などで作ろうという事になりました。

あっ!クイリングでできるやーん。

と、私が作ってしまった(^◇^;)

 

さて、そんなこんなで完成したのがこちら。

ありがちですが、子供が自分でやったところは体やグローブ部分の色塗りと顔を描くところぐらいになってしまいました(^◇^;)

だって穴あけたり足元のブラシの柄を切り離したりってめちゃくちゃ力がいって、私ですら無理だったんだもーん。

 

あまりにも子供が自分でやった部分が少なかったので、せっかく学校からタブレット借りてることだし、ちょっとwordを使って文書をまとめさそうと思ってます。

 

このボクシングロボット、他に作った人いないか探してみましたがネットには全く載っておらず。

作ってみてなぜなのかちょっとわかった気がしました。。。(;^_^A

モーター4個も使う豪華仕様だったし。

 

まあまあ、これはこれで。

後は絵日記ぐらいかな。

絵日記ってね。

どこに行くわけでもないのに。