「脚下照顧」 ~太白山 自然観察の森~ | 民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

海外患者医療搬送・全国民間救急搬送の仕事紹介と日記、
世界の国々に訪れた街や食べ物、全国の美味い物を御紹介します。

仙台市民であれば、

太白山と聞いて知らない人はいないであろう。

 

 

青葉山と並び仙台市のシンボル的存在の山は、

遠くから見ても「ひょこっ」と頭一飛びだしていて、

かつては名取市閖上漁港周辺の船が、

日中は灯台のように目印にして漁を行っていたという。

 

 

山全体が公園化しており、

宮城県の自然環境保全地域でもある。

 

 

標高302mの山は、

登山というよりトレッキングの要素が強く、

整備された「森」をぐるっと回り、

「生出森八幡神社」の鳥居をくぐり、

中宮、大石から一気に山頂へと向かう。

 

 

途中、鎖場があるが、

ここはゆっくり上がれば小学生でもクリア出来る場所、

神社の鳥居から早ければ40分程で山頂に到着、

山頂には小さな祠があり、ここからは仙台市内が一望できる。

 

 

「里山」と言う言葉があるが、

まさに太白山は市民に愛される「里山」である。

標高の高い山だけを目指すのではなく、

日々「脚下照顧」、地元の里山を眺め登り、

しっかりと足元を固めて行く、

私たちの仕事とて同じ事、

結果として大きな仕事を行う事はあるが、 

宮城・仙台の長きにわたり私たちを見守り、

支えて下さっている多くの関係者を忘れてはならない。

「太白山」は小生にとっては山登りの原点であり、

人生、この仕事の灯台であるかも知れない。

http://lieben-ems.co.jp