雨の庄内・三川町と「麺 絆英」 | 民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

民間救急移送の軌跡 ~海外患者医療搬送、全国患者移送の足跡~

海外患者医療搬送・全国民間救急搬送の仕事紹介と日記、
世界の国々に訪れた街や食べ物、全国の美味い物を御紹介します。

時雨模様の日本海側、

山形県に入ればしとしとと雨が降り続いていた。

 

112号線、月山道経由で鶴岡から三川町へ、

日本海からの冷たい雨は、

これからの季節、底冷えするような寒さを誘う。

 

宮城から2時間半、移送を終え、

近くのラーメン屋で暖を取りながら遅めの昼食、

お店は 「麺 絆英」と書いて めんばんひで と読むらしい。

 

煮干し系のスープに、

絡み合う自家製麺のつけ麺と、

シンプルな煮卵入りのラーメンを戴いた、

美味しくも温もりたっぷりのお店で、

心身が暖め、再び紅色に染まる月山道を東へと向かった。

 

http://lieben-ems.co.jp