赤ちゃんのお部屋作り♪ | ~A Midsummer Night's Dream~

~A Midsummer Night's Dream~

シェイクスピアの喜劇「真夏の夜の夢」

"全ては一揚の夢だった"
で終われるかもしれない日々の記録☆
⭐︎2023.2第一子を出産しました

将来、子供部屋として使おうと思っているお部屋ですが、これまでウォークインクローゼット状態と化してました爆笑

寝室クローゼットに入りきらないものや、買い揃えたベビー用品でものにあふれた状態に泣き笑い


出産後、実家の両親やお義母さんが泊まりで赤ちゃんのお世話に来てくれるかもという話もあり、

それまでに一部屋空けなくてはならなくなったのもあり、重い腰を上げて赤ちゃんのお部屋づくりを開始いたしましたむらさき音符



旦那さんと自分の服を一旦違う部屋に移し、

スペースが出来たところに、お世話用に買った家具を設置し、中にベビー用品を収納したらここまでスッキリしましたニコニコ




こちらの家具はクラフト製で、使わなくなったら分解してダンボールリサイクルに出せるという優れものうさぎのぬいぐるみ


軽いので、移動させたい時にもすごく便利!




たまひよshopで購入しました🐣



産休中でやることなくて暇だったけど、
1人で黙々と組み立ててると時間つぶしにもなって楽しく作業できましたウインク


全部で3種類の家具でしたが、チェストが1番苦労したかな💦
それでも1人で充分に組み立てられました👍


ベビーベッドはしばらくリビングに置こうかなと考えているので、リビングの模様替えも考えなくちゃですキョロキョロ

そして、物置と化した1階も片付けておかないと泣き笑い
断捨離もしながらがんばろー💪