ガンオペ攻略そのに~

【チーム貢献編】です!

 

ガンオペはチームがものすごく大事で

ブレコンや総力、制圧戦などかなりのイベントでチームメンバーと協力することが必要になってきます。

 

ここでもし、あなたがチームの力になれていなかったら・・・?

⇒最悪除名されますw

 

というのは冗談で、現在Sクラス以外のチームは万年人手不足w

Aクラス以下のチームではログインしてくれる人自体が貴重ですw

 

ですがそれはそれ。

ガンオペがチムメンと協力するゲームであることに変わりはありませんので

やはりチームの一員である以上チームには貢献したいし、せっかくゲームやるなら仲間の役に立ちたいしチムメンが協力的だと嬉しいですよね♪

 

というわけで今回はチームの役に立つには

どういう機体をどう育成すれば良いかー!という内容になります!

 

 

え、そんなの簡単じゃん!

 

☆6を育てて火力上げれば良いんでしょ?

ぶぶーっ!

 

 

適パイがある☆6とパイロットを育てれば良いんでしょ?

ぶぶー!

 

 

うーん・・・

分かった、エピックエリア機を育てれば良いんだ!

ぶぶー!

 

 

えーと。上にあげた機体を育てること自体は間違ってませんw

ただ【チームの役に立つには】別の機体とパイロットを育てる必要があります。

 

 

正解は・・・

 

【補助20%付、防御ダウン持ちの機体】と

【アタフルブースト・ドッジ・HPフルドラ】持ちのパイロット

のパイロットの育成です。

 

【防御ダウン持ちの機体】

☆6機体のうちブレイクラッシュやブレイクブラストという敵の防御力をダウンさせるスキルです。

初期は16%ダウンですがこれに補助効果マスを取ることで

+20%することができ、+36%ダウン等になります。

 

補助効果のマスは2つあってメインユニットに設定した時に+20%になるマスと

デッキユニットに設定した時にも効果がある+1%や1.2%のマスがあります。

 

取り間違えないように気を付けてください!

 

取ったらユニット画面などから確認してみましょう!

 

さて、なんでこのユニットがチームの役に立つのでしょうか・・・?

ブレコンや超総力などのHPが高い敵、高いスコアが必要な敵と戦う際に

防御ダウンでめっちゃダメージを増やすことが出来るからです!

 

実際☆10のブレコン強敵Lv99のイベントブレコンボスなどを

メンバー最大Lv141のチームですが倒すことが出来ています♪

 

6-16コスト以下の機体だとテクPが600pt以上いるので大変ですが

6-15LEのF91、6-17正義、6-17デスサイズ、6-17LEのマンサ、あとは宇宙限定ですが6-16LEのシラヌイ等だとユニットスキル40pt、補助効果120pt(+20)計180ptと比較的お手軽に取ることができます。運よくこれらの機体を持っている場合は最優先でテクカスを進めるべきかも!?

 

テクカスのPtは

 

紫インゴットでLv4(60pt)ぐらいまで

上げた後(Lv4まで上げるには紫インゴット26個が必要です)

 

テクハロ

を集めて地道に上げるか

使わなさそうな6-9や6-11を投入するしかありません。。

 

180ptはかなり大変ですが

1機だけでも作っておくと非常に使い勝手がよくチームに貢献できていることが実感できますし、自分のプレイも楽になるはずなのでオススメです♪

 

400pt以上必要な機体だとこれ以外にインゴットの合計をLv20以上まで上げないとそもそもテクカス自体が進められずこのためには各色インゴットが45個必要となるためこちらのハードルもかなり上がってしまう上

 

400pt集めるためにはテクハロや多少☆6を投入するだけでは厳しいため

最低でも2機出来れば3機同じ機体を重ねて

200pt×2以上をゲットする必要があるかと思います。

(☆6の同じ機体をカスタムすると200ptゲットできます♪)

 

6-11のジャスティスや6-11ZZ、6-11トールギス

6-9のアレックス、6-9ジェガン、6-9デルタプラス

6-6陸戦型ガンダム

あたりがブレイクを持っていますので

 

もし持っていて複数回重なっている(または交換できる)場合にはテクリセ

などの使用を検討して作りにいくのもアリだと思います♪

 

またこの機体に合わせて総力戦倍機の火力を上げる【アタックフルブースト】

ブレコン強敵の【ドッジブースト】、自身の生存力を上げる【HPフルドラ】

を1つのパイロットにまとめておくと合わせてブースター(バッファー)としての役割もこなせます!もちろん適パイの方が良いですが適パイじゃなくても大丈夫です♪

 

 

そして今回イベントのリグシャッコー

からG-command-βを付けることにより耐久力をアップさせ

アタックフルブーストで味方の火力を上げ

ブレイクなんとかで敵の防御力を下げた後は

HPドライブとG-commandなど緑パーツで上げたHPによる防御で壁役

 

バフ・デバフ・壁の一人3役!

チムメンにいるととても重宝されますよ~!

 

宣伝:水星の魔女ではこの補助付ブースターが

多数いますので是非遊びにきてください♪

 

次回:

初心者卒業!?【Sクラスでも通用する!制圧戦ブースター機育成編】

お楽しみに♪

 

次回でいったん育成記事は終わります><

だらだらと知ってることを読まされた方、すみませんw

次回の制圧機育成編は多少は読める内容かも・・・