オーストラリア メモ | 銀座キャバ嬢桐島みき

銀座キャバ嬢桐島みき

中野キャバ嬢から銀座77勤務になりますたʕ•̫͡•ʔ
桐島深紀から桐島みきになりますたʕ•̫͡•ʔ

ももクロ百田夏菜子神推し❤️SiM❤️ROTTENGRAFFTY

ライブと旅行記録w


下調べめーーっちゃ
頑張ったんだけど
その時のメモ残しておく〜❤️

実際行った人のブログが
1番参考になったから
これからオーストラリア
ゆく人の
役に立ちますように✨


車ルートの参考にしたサイト!
わたしたちとは逆の
アデレード→ダーウィンコース🚌

ダーウィンで泊まったホテル🏨
パームスシティリゾート🏝
簡素なお部屋から
一軒家BBQグリル付きなお部屋まで
いろいろあった✨
海の近くにあるんだけど、
街中まで歩いてすぐ!
ナイトプールが雰囲気良いし、
朝のビュッフェも美味しい❤️
何よりスタッフさんたちが
優しかった✨


ダーウィンの観光スポット🐬
★スミスストリート→買い物
※結構さびれてた💦
サーフブランドショップとか
スーパーとか掘出し物的な感じで
テンション上がるショップがたまにある✨

★カレンベイマリーナ→夕日
※突き当たりの砂浜があるあたりが
おすすめ!
フェリーのターミナルも良き😍


★ミンディールビーチ→夕日
★アボリジニファインアートギャラリー
→美術館
メイソンギャラリー→美術館
★ムバンチュアギャラリー→美術館
★ウェーブラグーン→波のプール
※浮き輪貸し出し無料
★ダーウィンウォーターフロント
→買い物
★カジュアリーナ→買い物

ダーウィンのレストラン🍴
Outback jack's
OGビーフ美味しかった〜❤️


マタランカのキャンプ場🚌
マタランカホームステッド
隣接した国立公園内の温泉が
最高だった〜❤️
野生のワラビーとかクジャクが
その辺徘徊してて可愛い〜😍

Wi-fiは入らずガーン
マタランカの1つ前のキャサリンが
少し大きい待ちなんだけど、
キャサリンからしばらく
Wi-fi入らなかったwww

キャンプ場はどこも予約のしかた分からず
飛び込みで行ったんだけど、
どこも入れたよ〜♪


テナントクリークのキャンプ場🚌
アウトバック
ここも綺麗だった〜❤️
Wi-fiは入らず😭

テナントクリークの観光スポット🐬
デビルズマーブル
大きい岩が綺麗に重なったり
割れたりしてて圧巻!!!
フリーWi-fiがあったよ〜!


アリススプリングスのキャンプ場🚌
ウィンターサン
割と街中にある〜♫車感覚でw
プールも良い感じだし、
スタッフさんも陽気だし、
綺麗だった♫


アリススプリングスの観光スポット🐬
キャメルファーム
ラクダとかアルパカとかエミュが
いたよ〜!!!
自由に入れたよ〜!!
ちゃんと柵があるけど
ラクダさん顔出してるから
かなり近い〜!!


エアーズロックのキャンプ場🚌
エアーズロックリゾート
エアーズロック周辺唯一の
キャンプ場!
エアーズロックリゾートは
高級ホテルからドミトリーまでの
ランクのホテルとキャンプ場があるよ✨
スーパーや病院もあった〜!
夜に断水になって焦ったけど
あれはなんだったんだろうw

エアーズロックの観光スポット🐬
もちろんエアーズロック!
まずは国立公園の入口で
3日間有効のパスを購入する!

サンセットスポット、
サンライズスポットがあったり、
ラクダに乗れるツアーとかもあった✨

来年の10月で
エアーズロック登山は禁止になるよ!
原住民的には聖地だから
登ってほしくないみたいだよ!
登山口は天候次第で
ほとんどゲート閉まってるよ!

エアーズロック周辺では
ウォーキングコースがいくつかあって
1番簡単なマラウォークでも
圧巻だった〜!


とにかくまとわりついてくるハエが
大量にいるから、
ハエよけネットは必須!!
暗くなると一気にいなくなるのは
面白かったw


エアーズロック行ったら
同じ公園内にある
カタジュタも行ってみてほしいな〜!
風の谷はハードな登山コースだけど
綺麗だった✨
もうひとつのコースは
簡単にまわれるみたい🙆‍♀️


マーラのキャンプ場🚌
Cadney Homestead Roadhouse
小さい街だから、
それなりの設備だったけど、
ご高齢のお客さんが多くて
まったりしてた〜✨
Wi-fiは入らなかった😭

ポートオーガスタのキャンプ場🚌
ディスカバリーパークス
キャンプ場生活最終日だったから
高級キャンプ場big4に行こうとして
間違えて入ってしまったとこw
でも最初、さすがbig4〜!って
感動したくらい綺麗だった✨

アデレードのホテル🏨
The Mile End Hotel
街中から30分くらい歩くけど
バスに乗ったらすぐだったし
街並み綺麗だから余裕だった〜!
おしゃれレストランの二階にあって、
レストランの音楽少し響くけど
快適だったよ〜!


アデレードの観光スポット🐬
★クリーランドワイルドライフパーク
コアラを抱ける自然公園✨
車がないとアクセス厳しそうw
コアラを抱けるのは14時から
1時間くらいだったと思う💦
触れるのは10〜12時くらい✨
受付でカンガルーのエサを
買うのをオススメ🙆‍♀️
可愛かった〜❤️


★アデレード中央市場
→街中から少し歩いたところにある!
思ったよりは狭い!
市場だからか夕方には
店じまいしてるお店多かった
日本にはないカラフルな野菜とか
迫力あるお肉とかがあって
楽しかった〜✨


★アデレード動物園→パンダが名物
★南オーストラリア美術館
→アボリジニアートが多数

※中心地はお店が多くて
ショッピングとかお茶とか
見きれないほどあったけど、
17時くらいには
お店閉め始めるから注意!
UGGの店舗
めっちゃあったww

アデレードは
芸術の街だから街中がかわいい❤️


星カード社会みたいで
どこもカードが使えた
星物価が高い
星飲食店ではお水持参すべき
星いたるところにカンガルーとか
動物のなきがらがある
星お肉ではずれがない
星ミートパイチェーン店の
pie faceオススメ!
ボリューミーだし見た目が可愛い❤️
星ハンバーガーチェーンの
ハングリージャックスもオススメ!
星シュニッツェルも美味しい
星レストランのテーブルにある
お酢は一回使ってみて!
星寒暖差が激しい
星ダーウィンとアデレード以外は
乾燥がひどい
星南京虫がいる
星ハエが多すぎる
星大きい街以外はGoogle MAPにも
載っていない街がいっぱいある
星大きめの街と観光スポット以外は
ポケットWi-fiが入らない
星ティッシュを置いてないホテルもある
星キャンプ場検索は有料アプリの
wikicamp Australiaが活躍!!
星優しいひとが多い

次オーストラリア行くなら
ロットネス島の
クアッカワラビーに会いたいピンクハート

また思い出したら
追記する〜音符