

14日の夕方に成田空港へ🚌
今回もバックパック旅✨
jetstarだから、
初めての第3ターミナル!!
簡素だし仮設みたいな建物だったwww
出国前に
立ち食い寿司のたつ寿司さんで
心置きなくしーすー食べた🍣!
赤酢で美味しかったー❤️
まずは成田→ケアンズ!
7時間だったけど
全然眠れずちょっといらいらしてくる😭😭
こういう時全然寝れないからいやー😭😭
朝4時半にケアンズ着いた!!
まだ暗い〜!🌙
トランジット5時間以上あるし、
国内線まだチェックイン出来ないから
とりあえずカフェで一息!
早くもオーストラリアの
英語の聞き取れないさ伝わらなさと、
物価の高さにびびる!!!www
カフェのシェイクが美味しかった〜❤️
揚げパン甘すぎて歯が痛いwwww

国内線もチェックイン出来たから
入ったらお店いっぱい〜!
国際線より国内線の方がお店多いって情報
ホントだ〜!
朝からやってるお店結構あった
とりあえずテラスのベンチで仮眠・・・
横になれるって幸せ😭
いかにもバックパッカーって感じだったw
やっとダーウィン行きの飛行機
搭乗出来たんだけど、
アジア人がほぼいない・・・w
どきどき〜!
ダーウィン着!!
キャンピングカー借りるお店、
地図上で見ると空港の裏なのに
歩いたら2時間半かかるらしいww
オーストラリアの大きさにびびる🙃
タクシーで向かって、
色々説明受けたんだけど
英語だし
キャンピングカーの仕組み難しすぎて
またしてもびびるwww
バックパッカー女子が
めっちゃ英語聞き取れるから頼れる〜!!!!
フォルクスワーゲンだし、
設備めっちゃ良いし楽しみ✨
まずはランチ、
大好きなマックへ😘
メニューはもちろん日本とは違った!
入口のタッチパネルで注文して支払って、
カウンターで受け取るか
席まで持ってきてもらうか選べるという!!
ベーコンとチーズのバーガーと、
スパイシーなバーガーにしたんたけど、
どっちもいまは亡き
クウォーターパウンダーみたいに
ちゃんとしたパティで美味しい❤️
併設のマックカフェも
海外らしいスイーツが🍰✨
初日はホテル泊まりだから
ホテルへ!
着いてそっこートラブルw
車の高さが高すぎて
ホテルの屋根に激突!!!!
そのまま進んでしまい、戻れないw
そしたらホテルの人たちが集まってきて、
怒られるのかなと思いきや、
長いメジャーで
天井と車の高さ計ってくれて、
微妙に車のが高いから、
スタッフさん総動員で救出作戦してくれたwww
体が大きめのスタッフさん何人かが
キャンピングカーの後ろに乗って
車を沈ませてくれて、
誘導もしてくれて、
なんとか抜け出せたwwwwwww
ホントにすみませんwww
パームスシティリゾートのスタッフさんたち
優しすぎる〜❤️
うちらのホテルのお部屋は普通だったけど、
シャワーの水圧と排水が
日本の良いホテルより良かった🚿✨
他のお部屋はテラス付きとか
BBQ付きの一軒家だったりすごーい♫
あとプールが素敵😍
後で入るの楽しみー✨
それからダーウィンの街を散策!
スーパー行ったり
服屋さん行ったりして歩き回った!!
下調べしても全然お店出てこなかったの
納得なくらい小さい街だった!!!
ノーザンテリトリー州の
首都なのにねぇ〜!!!
海外のスーパーテンションあがる〜😍
つづく