エアーズロックに行くための拠点、
エアーズロックリゾートがあるユララへ✨
ホテルやスーパーや病院があって、
うちらはその中にあるキャラバンパークへ!
なんか、富士山みたいな感じで
やたらめったら高いwww
ガソリンも高すぎwwwww
とりあえず寝床を確保して、
エアーズロックの夕焼けを見に🌞
ユララからすぐにある、
エアーズロックのゲートで
3日間有効のパスを購入!
サンセットスポットは、
入って割とすぐにあるよーーー✨
日の入りの1時間半前に到着したから、
キャンピングカーに付いてたイスを出して
くつろぐ♫
ハエがすごいから、
ハエよけと現地で買った虫除けスプレーww
オーストラリアの中でも
定番スポットじゃないところに
ほとんどいたから、
ガイドブックやネットの情報が
ほとんどなかった😭
でも、地球の歩き方だけは
割と載っててさすがだった😍
夕焼け待ちのあいだ熟読した👀w
だんだん陽が落ちてきて、
地面の雑草もエアーズロックも
とーっても綺麗な色になってきたー❤️
パワーがすごい・・・!!!!
来て良かったー・・・!!!😭❤️
夕焼け〜日没のエアーズロック見て、
キャラバンパークに戻って
シャワー浴びようとしたら
お湯もお水も出ないし
蛇口もどこも出なくて焦るwwwww
キャンピングカーのせまいシャワーで
なんとか応急処置しておやすみ〜😴
翌朝4時に起きて
エアーズロックの日の出拝みに出発!!!!
前日到着した時には37度もあったのに、
朝方は持ってる服全部着ても
震えが止まらないくらい寒いww
寒暖差やばすぎるwwwww
まだまだ暗い中出発して、
だんだん陽が出てくる感じ、
ホントにキレイだった〜😍
赤くなってゆくの〜✨!!!
すごかった・・・!!!
サンセットもサンライズも見れて感動😭❤️
サンライズスポットにはかなり人がいて、
久しぶりに日本人もいて安心www
ずっと平たい顔族見なかったからwww
田舎町で日本語話してると
やっぱりめっちゃ視線を感じるね😌
確かに東京でも外国のひといたら
若干見てしまうもんね😌
日本人の恥にならないようにしたいよね🙆♀️
つづく










