2017フェスまとめ 4 | 銀座キャバ嬢桐島みき

銀座キャバ嬢桐島みき

中野キャバ嬢から銀座77勤務になりますたʕ•̫͡•ʔ
桐島深紀から桐島みきになりますたʕ•̫͡•ʔ

ももクロ百田夏菜子神推し❤️SiM❤️ROTTENGRAFFTY

ライブと旅行記録w

ROCK IN JAPAN
8/11

{FDB9BA24-0DE7-427F-A446-3CADD6D1BE90}

会場:茨城県 国営ひたちなか海浜公園
目当て:ももクロ
04LS
通称:ロッキン

交通★★★★☆
上野→勝田の特急で行ったんだけど
事前に席予約してて本当に良かった…
立ち乗りの人たちが
車両にまで押し寄せるってすごくない?w
勝田駅からシャトルバス乗るつもりで
行ったんだけど
シャトルバスの列すごくて、
タクシーで行ったから快適w
そんなに遠くなくてグッ
帰りはモノノフさんに
車乗せていただいたから
帰りもとても助かりましたキラキラ

トイレ★★★★☆
ロッキンやっぱり大手なだけあって
おトイレもストレス少なめ!
色んなところに上手く設置してて
少し並んでるけど全然余裕ラブ

フード★★★★☆
フードもさすがの一言w
めっちゃいろいろあって
エリアも広くてもはや悩むw
Dragon Ashの桜井さんが
やってる桜井食堂気になりすぎて
行ったんだけど最高だったw
担々麺美味しすぎラブ
座るところもいっぱいあって
ほんと快適のひとことにつきる!
名物のハム焼は行列すぎて
食べてないけど良い香りだったハート

{7E745724-7B6D-4E9D-9337-B933E9A970FA}

{CCB03C44-C0B8-4386-80CD-3122484E6B97}

休憩★★★★★
今回はモノノフさんの
テントに入れていただいたので
個人的に快適w
敷地がめちゃくちゃ広いから
困ることはなさそうwwww

クローク★★★★☆
わたしは使ってないんだけど
何箇所もクロークあって
とても便利そうでしたグッ

音響★★★★★
これもさすがw
1番大きいステージは
広すぎたのに綺麗でした!

ステージ★★☆☆☆
こればかりは仕方ないんだけど
本当に広すぎたのと
動員多すぎて大変なことになってたw
でもあれだけ動員出来る
スペース作ってくれて感謝ルンルン

{937F2D48-915F-41EB-A078-9FC4F785B949}

{2CBDD9B1-294C-4D05-9411-151831B41B78}

満足度★★★★★
フジロック、サマソニと並ぶ
さすが日本三大フェスキラキラ
お客さん思いの
ストレスフリーなフェスだったおねがい
敷地内めっちゃ広いって言われてたけど
びびるクラスではなかったし
本当に最高だったーグッ
またゆきたいなールンルン

{EA4DD7AD-733A-472F-B415-4B0C5BAB638F}



WILD BUNCH FEST
8/19

{6D260FE6-7D06-4EBF-8EB2-B9FA5F3CFD41}

会場:山口県 きらら博公園
目当て:SiM
通称:ワイバン

交通★★☆☆☆
新山口からシャトルバス!
 道が混んでるらしくて
30分並んだ・・・
早めに着いて良かったアセアセ
事前予約してたけど
当日券も並ばず買えてたよ!
帰りのシャトルバスも
早めに出発してくれたけど
事前アナウンスなくて
帰りの新幹線ひやしやしたw
シャトルバス明確なフェスって
なかなかないんだよねぇ・・・

トイレ★★★★☆
公園常設のトイレは
全然進まなくてびっくりしたけど
仮設はめっちゃ快適!
女子トイレ目隠ししてあって
優しいww
並ばなかったけど
誘導してくれないと
ちょっと分かりにくくて
悪気のない横入りが多発してたガーン

フード★★★★☆
メインエリアから
1番反対のエリアにあって
めっちゃ歩いたw
種類も多いし美味しかったグッ
あとドリンクがすっごい豊富!!!
お酒もソフトドリンクもめっちゃあって
テンション上がったwwww

休憩★★★★★
これね、本当に感謝なんだけど
クーラーブースがあったの!!!!!
断熱シートみたいなので囲ってくれてて
暗くて涼しくてテレビもあって
すごい人だったけど
なんとか座れて、
これがなかったら
終わりまで持たなかったくらい
暑かったから最高!!!!!
あと敷地が広いし日陰も多くて
どこでも休めたよグッ
ドーム的なところもあって
そこでもちゃんと休める感じ!
女子更衣室とヘアメイク出来るブース
まじで女子思いwwwww

クローク★★★☆☆
室内のドーム的なところにあって
並んでたけど
流れ良かったー!!!
出す時も並んでたけど
これもまたスムーズ!!

音響★★☆☆☆
屋外ですよねって感じだった
ちょー不満はないクラスグッ

ステージ★★★★☆
とにかく暑い・・・
あと柵の組み方が全然わからなくて
サークルモッシュのときに
大渋滞&転ぶ人多発w
結構スタンディングエリア行ったけど
最後までわからなかったよw
スクリーンが反射して全然見えないのと、
カメラワークがいまいちだったなぁ
だけど圧縮具合が絶妙!!
めっちゃ空いてるゾーンもあって
ちょー暴れられたwwwww
治安もめっちゃ良くて
肩組みヘドバンとか入れてもらえたwww

満足度★★★★★
暑さと行きのシャトルバス以外
不満がほとんどないラブ
これはまたゆきたーいハート

HAJIKETE MAZARE FESTIVAL
9/10

{4BA552BD-C6D1-4CB3-817E-C47522CC4FFF}

会場:大阪府 泉大津フェニックス
主催:HEYSMITH
目当て:SiM 、ROTTENGRAFFTY
通称:ハジマザ

交通★★☆☆☆
めっちゃ辺鄙なところにあるから
わたしたちはレンタカーで行った
これまじ正解すぎたキラキラ
わたしは助手席だけどw・・・m(_ _)m
大阪の繁華街からシャトルバスも
出てるみたいで
そういうのが苦じゃなかったら
楽かも〜グッ

トイレ★★★★☆
混んでると見せかけて
意外と混んでないパターンだったおねがい
仮設だよー
リストバンド交換してからすぐと
そこから会場まで
直線でめっちゃ歩くんだけどw
会場入口にまとまってあるよんルンルン

フード★★★★☆
一般的なフェスめしだったキラキラ
ハラミ丼が美味しすぎで高評価w
あとめったに食べないんだけど
いちごのかき氷が美味しくて感動キラキラ

休憩★★★☆☆
これはなんとも言えず
真ん中評価
駐車場が割とすぐのところにあるから
車で休憩してたんだけど
もう幸せすぎたwww快適ww
テント禁止でシートはOK
トイレの欄で書いた
リストバンド交換→会場の
あいだめっちゃ場所あるから
休めるけど・・・
めっちゃ暑くて
日陰がなかったから
車が正解!!w

クローク☆☆☆☆☆
今回は使わなかったし
見てもなかったんだけど、
500円で出し入れ不可らしい
出し入れ不可て・・・w

音響★☆☆☆☆
本当に楽しみだったハジマザ
音響だけがまじで残念だったよ。
向かって2つステージがあるんだけど
右側のステージの音響ひどすぎて
大好きなロットンもcrossfaithも
楽しみにしてたマンウィズも
良さ半減も良いところだよ・・・ショボーン
どこの位置から聴いても最悪・・・
最後に左のステージで
SiMがやったんだけど
もう最高すぎて
今までのフラストレーション飛んだw

ステージ★★★★★
向かって左右と
後方にひとつ小さいステージがあるよん
大きいステージ2つは
転換時間5分くらいで
ちょー楽しかったwww
圧縮も絶妙で、良い感じグッ


{EFE80DDE-C0DB-464E-950D-BD0E35F8FB41}


満足度★★★★☆
音響が大きくマイナスアセアセ
あと入場待機列がめっちゃ長くて
リストバンド郵送されてきた意味ww

でもねー
本当に楽しかったハート
出演者が好みすぎるのと、
出演者たちのヘイスミ愛がすごくて
熱量高いフェスだったニヤリ
SiMも身内みたいなものだから
やりたい放題セットリストだったしw
ロットンもヘイスミとコラボしたりラブ
スケボーも圧巻でしたニコニコ
また来年もゆきたいグッグッグッグッ

{59D864E2-0586-438B-816C-6B0674C09C2C}

つづく