里山十帖の夕食!
予約の時に申請すれば
個室にしてくれるってネットで見て、
懸賞で当たったのにおこがましいかな
とも思ったけどw
個室でお願いしたら、大丈夫でした

1部2部あって、
1部の17:30にしたんだけど、
この時間に個室利用してるのは
うちだけだった

でも、個室で失敗したかも・・・
静かすぎて落ち着かないお部屋で、
帰るタイミングも難しかった。
メインダイニングで良かったかもw
それでは夕食紹介します。
まず、手書きで名前入りの
メッセージあった!
ちょっと困惑しちゃったw
ドリンク一杯サービスしてくれる
みたいで、ルービーにしたけど

ここの旅館、わたしの苦手な
プレミアムモルツしか
置いてないの、、、wwww
真ん中が3種のにんじんの生春巻き
黄色いのがお豆腐のキッシュ。
向かって左から
穀物をお肉に見立てたもの
豆のペースト
お豆腐のペースト
ごぼうにチョコレートかけたもの
口に合わなくて
少し具合悪くなっちゃった・・・
マクロビ?ってやつなのかな
お肉に見立てるなら
お肉でいいじゃんとか思ってしまったw
これは優しいお味

お餅も香ばしくて美味しかった!
本当にだめだった・・・
ブリ苦手なわたしなのに、
これは美味しすぎて















とろけたよー



左下がふきのとうの天ぷら
その右がかぐら南蛮味噌
焼魚(名前忘れたw)
上がかぶでブリをはさんだもの
小魚
スモークサーモンの何かw
この後出てくる
コシヒカリと一緒に食べたよ!!
幸せ

これは美味しかった

このあとのコシヒカリを
お肉で包んで食べたら









メインディシュのコシヒカリ。
おかずなしでも全然食べれる位
美味しい

お米が立つとはこのことかと!
こんな光ってるお米も初めて!
日本で1番お米が美味しいのが
新潟、さらに南魚沼、
さらにその上流らしくて、
そこが里山十帖なんだって

コシヒカリ最高だね!!
でも、
お野菜が売りのお食事みたいだけど、
こんなに食べれない野菜料理は
初めてってクラスだった・・・
そのままのが美味しいのに
ってものと、
もっと味付けたら美味しいのに
ってものがいっぱい・・・
デザートに出た
柑橘系の何かも
苦すぎて泣きそうになったり・・・
ちなみに心折れて写真撮ってないけど
デザートは
アボカドとバナナと穀物を混ぜたもの
に、
いちご、謎の柑橘類、
チョコレートをかけたオレンジ
だったよ。
お魚、お肉、お米が
すっごく美味しかったから
後半のテンションは
割と高かったけど
野菜料理に対する前評判が
すごく高かっただけに
期待してたから残念でした・・・
つづく