KLM 乗り継ぎ便に遅延 | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

テロの影響によるボルドーでの再保安検査で、

KLMによるアムステルダム到着が遅れ、

airBalticによるリーガ行に間に合わず。

 

到着時にすぐ見たフライト情報では、最終案内となっていたので、

走ってみようと思い、実際に走ったが、

途中で見たフライト情報では、無情にも、ゲート締切りという表示が。

 

 

KLMの乗り継ぎデスクに相談すると、

いくつかのルートを示してくれた。

KLMでミュンヘンまで行き、ミュンヘンからairBalticで行けば現地到着は21時、

素直にアムステルダムから次のairBalticで行けば、現地到着は22時だという。

疲れてあまり移動したくないと考えたので、

そのままアムステルダムに残ることに。

待ち時間は8時間。

コードシェアというものの、アライアンスが違うせいか、

発券にやや時間がかかったようだが、

係員は愛想よく対応してくれ、ラウンジを教えてくれた。