エールフランスのビジネスクラスの利用により、
今回初めて利用することになったデルタ航空のラウンジ。
以前はエールフランス専用のラウンジがあったようだが、
現在は閉鎖され、デルタ航空のラウンジを使用しているようである。
ゲートのあるフロアの上階へと進む。
受付で搭乗券を見せる。
受付には、ビジネスクラスの搭乗者、または上級会員の名簿らしきものがあり、
自分の名前をチェックされる。
エールフランスの出発時間は11時。
ラウンジが使えるということで、早めにチェックインをしたが、
9時半くらいまでは結構空いていた。
ラウンジ内には、もちろんフライト掲示板もある。
ラウンジは直接駐機場には面しておらず、
到着客が降機してエレベーターを上がる際のフロアに面している。
なるほど、こういう位置関係になっていたのか。
ちょうどこれから乗るエールフランスが見えた。
夕方の時間帯になると、焼き鳥など食事はもっと充実すると聞く。
朝の時間帯は、パンケーキやワッフルなど「朝食」を意識した内容になっている。
旅行になると不足しがちな生野菜を摂取しておく。
一番おいしかったのは、中華粥。
かなり上品なサイズのお皿であった。
スープも2種類あった。
ラウンジ内はやはり静かで落ち着いた雰囲気。
一角にはファーストクラス専用の部屋もあった。
ラウンジは、左右対称になっており、
食事やドリンクバーも2か所にある。
内容は同じであった。
ラウンジ内のインテリアは、和洋折衷。