10月の航空券を買う | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

一昨日、昨日からの投稿の続きで、
10月末のリトアニア・ラトビアまでの航空券を
アエロフロートで購入。
割引クーポンを使わずに、自分の都合のよい日程で選択。

理由は何よりも安定の安さで、706ドルで約86600円。
またリトアニアで用事を済ませてからラトビアに行きたいため、
到着地と帰りの出発地が異なる複数都市周遊でも
値段が変わらないこと。
さらに乗り継ぎ時間もよい。

到着地はヴィリニュス、復路の出発地はリーガにした。

KLMは10万円台であったが、
ヴィリニュスに行く場合、リーガ経由が加わり
乗り継ぎ回数が2回、しかもリーガでの乗り継ぎ時間はわずか35分。
また復路の出発時間がairBalticの時刻表に変化があったのか、
9時台から7時台に変更。
これだと早起きする羽目になり、なおかつアムステルダムでの
乗り継ぎ時間も長くなってしまった。

復路では乗り継ぎ時間が短くても、6時間半。
乗り継ぎビザをとって空港博物館訪問もできるだろうが、
22時30分に到着、翌日20時に出発の便を選択。
乗り継ぎビザを取って、モスクワに一泊することにした。