KLM クラウンラウンジ25 | 飛行機に乗って

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。





3回目となるスキポール空港のクラウンラウンジ25。
エコノミー利用でシルバー会員のため、35ユーロで利用。
Wifi完備(スキポール空港内は1時間のWifiが無料)、飲み物や軽食あり、
そしてなによりもしっかりとした机と椅子で仕事ができるのがよい。
空港内のカフェでしっかり食事をすると15ユーロくらい取られてしまうし、
なおかつ待ち時間が6時間ほどあったため、
この使用料はそれほど惜しくないと個人的に思う。
なにしろ、ここ最近、海外渡航前にやるべき仕事を終えられない事態が慢性化している。



翌日のワルシャワ大学での部分的にポーランド語による講義のプレゼンを準備(開始)するため、
日本からポーランド語・日本語辞典ならびにラトビア語・ポーランド語辞典を持参。
食器の片づけにきたおじさんに、おそらく後者の辞書を見られ、
「Is it difficult? Impressive!」と声をかけられる。
後者の辞書が何であるのか分かったということは、おそらくポーランド人だったのでは?
オランダに働きにきているのだろうか? 会話練習として話しかければよかった。



途中で女の子たちが、コロッケの試食を勧めてくれた。
こういうことは初めてであった。

3時間ほどプレゼンの準備をして、
フライト前に夕食代わりに腹ごしらえ。
時間帯によってしっかりした軽食が供えられる。





Wifiのパスワードは以前「KLM日付」であったが、
非ラウンジ利用者にばれてしまったのか、
今回から、受付で名前を登録し、パスワードは自分の名前を含むようになった。

前回来た昨年9月から何も変わっていないが、
念のため写真を撮った。