日々是自適 -2ページ目

救援物資

お休みしている間にたくさんのメッセージありがとうございました。


ブログを書いている暇がなかっただけです。

無事ですのでご安心ください。

更新が滞って別の不安も与えてしまい申し訳ありません。


とりあえず、遠距離通勤者は先週一杯自宅待機だったので

通える者だけで仕事をまわしていくので手一杯でした。


私もオットも自転車で通勤しています。

もちろん人力ですよ。電動なんかじゃありません。


とりあえず、社員の給与振込が滞ってしまう事態は免れて一安心。


と同時に、被災地への支援物資の調達に追われていました。


私の住んでいる地域では大きな被害がなかったので

区の物資を被災地に届けることになりました。


被災地との連絡で一番欲しい物は石油ストーブ。

しかし、近隣のお店で石油ストーブを取り扱っていません。

この辺では需要がないから。


関係各所を片っ端から探したのですが見つかりません。

集合住宅は殆どが使用禁止なので所有している人がいない。

持っている人は現在進行形で使用中なので寄付できない。


古い戸建ての住人なら使っていないストーブをお持ちではないかと

倉庫・物置のありそうな住宅やリサイクルショップを探して

人海戦術で集めまわりました。


ガソリンさえあれば隣県のお店まで探しに行けたのでしょうが

資源不足はこんなところにも影響があるので厳しいです。


ようやく集めた7台のストーブと救援物資を運んだトラックは

地震発生翌々日には被災地に向けて出発しました。

今は第三陣に向けて救援物資を集めている最中です。


第二陣と一緒に、私達のボランティアリーダーも現地入りしました。

炊き出しの様子がテレビでも放映されたそうです。


その避難所で今必要な物は自転車。

昨日の段階で10台集まりました。


その自転車を運べる大きな車が調達でき次第

ボランティアグループの第二陣が出発します。


そんな日々を過ごしていて買占めする暇もありません。


お住まいの地域で集めているものは違うと思います。

是非、問い合わせてみてください。

身近な危機(追記あり)

お隣のおばあちゃんは息子さんと二人暮らし

その息子さんが東北に車で出かけたまま帰ってこない

その話を聞いたのが昨日、土曜の朝だ


おばあちゃんは一人で一晩中あの余震に耐えていた

携帯も持っていないしネットも使えない

電話の前でずっと待っていたらしい

おばあちゃんは耳が遠いので一人では電話も受けられない

我が家で一緒に待とうと誘ったが家にいるということだった


災害伝言ダイヤルには伝言を入れた

TwitterでもFacebookでも名前を捜索した

警察にも行方不明者で届けを出した

特徴を聞かれたがお隣さんなのによく顔が思い出せない

写真も一番最近のもので20年前の写真だ

早朝に出かけたので服装もわからないらしい

車の車種とナンバーだけしか伝えられない


おばあちゃんは情報を待つことだけしかできない

ただ待っている

あと私にできるのは彼女の食事を確保すること



3/23【追記】


昨夜、息子さんの無事が確認できました!

被害の大きかった地域で避難所生活をしています。

物資を届けてくれた方の携帯を借りて連絡がありました。

今、その方と一緒に帰宅できないか交渉中だということです。

とりあえず、一安心。

祈るより愚痴るより動け

テレビ・ラジオが普通に報道していることでおわかりのように

都心部は多少混乱している程度に時間が流れています。


輪番停電が不確定でコロコロ変更されるからといって

東京電力を非難してどうなるのでしょう。


そもそも停電というものは突然くるものではないのでしょうか?

事前に「停電しますよ」と通知されただけありがたいと思います。


無闇矢鱈に不安情報に振り回されるより対処法を身につけましょう。



被災地に物資を送っても、放置されることが多いです。


それをどの避難所が必要としているかの情報共有ができていないし

振り分けるための人手が足りないからです。


そもそも物資を届けるライフラインが確保されていないので

目的地までも届かないかもしれません。



非常事態には物資より募金が一番です。


コンビニは店長と店員の裁量次第なので信用できません。

私はアメーバも企業モラルを信用できないので利用しません。


募金先は「日本赤十字社」直通窓口が一番確実です。

http://www.jrc.or.jp/



我が家は昨日の御ミサで献金してまいりました。


阪神大震災時を超える過去最高額が献金されたということで

今は日本赤十字社の送金窓口開設を待ってる段階です。



いま私達にできることは電力消費を必要最小限に抑えることです。


日常もネットも、知識のない一般人がうろうろすることで

本当に必要な活動の妨げになる恐れがあります。


不確定な情報は自分のところで止めてしまえば

チェーンメールなど発生しないはずなのです。


確実に電力が確保されるまでPCも携帯も使用を控えるつもりです。


祈るだけでなく、未知の事態を危惧し翻弄されるだけでなく、

自分ができる最大限のことをして一人でも多くの命を守りましょう。