彩葉・西村・上村の万博で一番良かったパビリオンは?
今日は、お題ブログの日!
今日のテーマは
【万博で一番良かったパビリオンは?】です!
彩葉
万博回数5回の彩葉です。
5回行ったらパビリオンの何分の一を回れたんでしょうか?
パビリオンは全部で180個あるそうなので
まだ1/5程度かもしれません。
その中で
1番思い出に残るパビリオン……
なんと
「ガンダムネクストフューチャーパビリオン」です。
ガンダムに思い入れのある方なら、
アムロが助けに来てくれた時に感動することでしょう。
古谷さんの声が聞こえた瞬間、
素直に泣きました。
アムロレイ、元気にしてるんだな…
会場が3回変わるタイプの
ウォークスルー型アトラクションなので、
宇宙ステーションを移動してる感じも面白いです。
未来ではガンダムが、
ビームサーベルで稲刈りをしています。
平和です。
西村
「お気に入りのパビリオンは?」
僕は、まだ6月に一回しか行ってないので
多くのパビリオンに入ってないですが
入ったパビリオンの中では、
オランダです。
入る前に、卵の話をされてそれを光らせて色を変えながら進みます。
最初は、流れ作業のようで楽しくは感じませんでしたが、クライマックスの映像のプラネタリウムような水に関しての映像と説明は圧巻で凄かったです。
上村
リデルの上村です。
カリンから「上村さんは、絶対NTTパビリオン好きやで」と言われ、当日予約を取ってくれました。
大当たり
大好きです!
perfumeのライブパフォーマンスの3D映像が見られます。
その映像を見て、これからのライブってこれでいいやん、と思いました。
大好きなサザンが3Dで、間近で見れて聴ける。
わぁ〜素敵 未来はこれや!
その次は、
私の写真をスタッフが撮ってくれ、次のステージで大きな画面に、大アップで私が映し出されます。
これって嬉し恥ずかしい、でも楽しい。
それだけじゃないんです。
その私が、大画面で勝手に踊りだすんです。
凄いでしょ。
その場にいた人みんな、
自由気ままに動き出し踊ちゃう。
こんな体験ぜひしてみて欲しいです。