お題ブログ《最近のほっこりエピソード》
今日お題
「最近のほっこりエピソード」
吉岡
ほっこりエピソード
単純に嬉しくて幸せな事ならば、
いつも「リデルの生涯担当」と言って下さいます。
お客様でシンガポール館に行かれた方はご存知かと思います。
上のエリアにドーム状のスクリーンがあり、
アリミノの岩井さんは「リデルの生涯担当」
こんな時にも家族の事や仕事についての願いで無く、
ホンマに凄い最高の担当者だと感じました。
愛されて30年、幸せ
西村
最近のほっこりエピソードは?
それは、初万博に自分の両親を連れて行ったことです。
年齢を考えると今回がラストかなと思ったりしたので、
僕も最初の1時間でギブアップ寸前でした
伊藤
最近のほっこりエピソード
友達のお母さんが、めちゃくちゃスイカが好きなんです。
毎年、母の日にスイカをあげます。
その他にもう一回、お取り寄せのスイカをあげるんです。
そうするといつも言ってくれます。
「伊藤がくれるスイカは、いつも美味しいんよ」と、でも今年は「
来年も、スイカ送ろう。
上村
ほっこりエピソード
我が家の猫たちは長毛種なので、
夏はサマーカットにします。
全身ふわっふわの毛は暑くてたまらないと思い、
ほぼ丸刈りです。
それでも暑いのか、床にのびのび長くなって、
でもエアコンの部屋は嫌みたいで、
以前は呼んでも知らん顔だったお姉ちゃん猫が、
そんな時も嬉しくてほっこり気分。
花梨
最近のほっこりエピソード。
先日の月曜日、万博に行きました!
上村さんが「私も一緒に行く」というので、「私は5:
私の狙いは、アイルランド館の整理券。
いつものように7時30分に東ゲートに
スタンバイしていたら遅い
4時50分にリデルで待ち合わせをし、
夢洲駅に6時20分ぐらいに到着しました!
すでに1000人ほど並んでいます!!
3時間半並び、
9時00分ちょうどぐらいに入れました。
遅れる上村さんをかえりみず、
早歩きでアイルランド館へ!!
(遅れる上村さん)
\\やったー//
整理券の列に間に合いました!!!!!
列に並んだら一息だけついて、携帯で当日予約へ。
私は目玉の【ヘルスケアパビリオン+人生ゲーム】。
私のお気に入りパビリオン
【
「とれたでーー!」とわいわいしていたら、
後ろから「
60代のご夫婦に
「イタリア館が取りたいのですが…」
私の得意分野です!お任せあれ!!
携帯をお借りし
無事に3時00分からのイタリア館を取りました。
アイルランドの整理券が取れて、
そして私はこの日に、
次は、全パビリオン制覇です!!
彩葉
小学生のお客さん。
マッシュルという作品の主人公「マッシュル」みたいにしてほしいとのこと。
顔の模様も同じにしてほしいとのことで、描きました。笑
かっこいいやん!