万博がめっちゃ楽しみ!花梨編。
万博楽しみですね!!!!
こんにちは!
リデルのスタイリスト花梨です☺︎
私は万博好きです

2005年
愛・地球博
近くに寄ると…
無数にのびるアクリルポールの先端には、さまざまな植物の種子が埋め込まれているんです!
これはもうアートです!
デンマーク館では
ほんまもんの[人魚姫]が来てくださっていました。
バングラデシュ館では、
ヘナタトゥーを入れてもらいました。
サウジアラビア館には6時間並びました!!
朝から晩まで遊び、
最高にいい思い出です。
この歳で2度の万博を経験しているのは、
珍しいと思います。
それを上回るのが吉岡です!!
70年の大阪万博
愛・地球博
上海万博
そして、
次の関西万博で4回目の経験者!
私は、
今の時点で関西万博に4回行く予定があります♪
始まって、2日目。
そしてその、1週間後。
あとオーサムの友達と2回どこかで。
その他にも1人でぶらぶら行くと思うので、
年パスを買う予定です。
1970年の万博に素敵な思い出のある人を連れて行ってあげるのが、現役世代の役割だと思っているので、吉岡と上村/父とその兄妹を誘いました。
旅行とかでも
行った時よりも準備の方が、
結果ワクワクしたことありません⁉︎
もしかしたら
“今”が1番楽しいのかも♪と
思っています。
予約が取れたり。
どのパビリオンに連れて行ったら喜んでもらえるのかを考えたり。
オーサムはどんな服で行けばかわいいのだろうか?
スタンプ帳を買って、全部の国を回ろう!
とか!!
ひとまず、
私のアティチュードとしての事前準備は万端

ミャクミャクのスニーカーを買いました!
もっともっとより良く
万博を楽しむためにできることを考えるのが、
私の楽しみです☆
万博に2回行ったことのある
私が言います!
絶対に行くべきです!!
知っていることはお伝えできるので、
不明なことがあったら私に聞いてみてください



美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日