1、2月冬の髪の毛へ、ワンポイントアドバイス。 | 大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ

1、2月冬の髪の毛へ、ワンポイントアドバイス。

1、2月冬の髪の毛へ、ワンポイントアドバイス。

 

花梨

1、2月のワンポイントアドバイス。

最近「抜け毛がすごい」というお悩みをよく聞きます。

ストレスかもしれませんし、食事や睡眠の質かもしれません。

もちろん老化というものは絶対にあります!

 

もう一つ、私が可能性として思っているのは、夏が長すぎた!という事もあるのかな?と。

本来季節性の抜け毛は[秋]です。

その理由は、6月頃から紫外線がきつくなり、その3ヶ月後に“抜け毛”が結果として出てくる。

でも今年は、11月まで私は腕まくりして出かけているのです。

ギラギラ太陽に長い間照らされた結果が、今出ているのでは??

 

 

育毛対策をオススメします!

ケラスターゼのアドジュネス。

いろいろ試した薄毛の父の1番のオススメ育毛剤です!!

100mL 10,450円(税込)

 

 

 

西村

1月2月の季節性を考慮した!!髪の毛へのワンポイントアドバイス。

それは、【冷えの対策】寒い冬だからこそ冷えには注意しないといけないと思います。

この寒い冬の中、身体があったまってると大丈夫と思ってる人が多いですが!!頭皮が1番冷やしてると血流が悪くなり身体全体を冷やしてしまいます。

 

 

なので風呂からあがった際や雨に濡れて帰ってきた時には、まずは頭をドライヤーで乾かすことをオススメします。

それから身体を暖めると身体全体も血流が滞ることなく冷えに悩むことは少なくなります。

他に、ドライヤーで乾かす事で生乾きを防ぐことにより細菌を増やすこともなくなり嫌な臭いも防げます。

 

 

 

吉岡

人間も動物で、季節に左右されてると思います。

手足がカサカサ、頭皮もむずむする。

毎日見ているお顔も艶が無い。

かと言って私は年中使用している商材が変わる事はありません。

何故ならば常にマックスで付けているからです。

 

顔には5種類、頭にも5種類です。

体には6種類のお薬やクリームを、あちこちに塗っています。

残念ながら全身「加齢」と共に、必要不可欠なことが起こって来るからです。

 

 

皆様も「人生の先輩 吉岡」にご質問等有ればお聞きください。

ヘアケア、美容、病院探し、お悩み等分かち合いましょう。

全ては健康と美しさの為です。

ワンポイントじゃなくてすみません。

 

 

 

上村

朝の天気予報は毎日が乾燥注意報。

 

空気ぐ乾燥なのでインフルエンザも流行するそうです。

 

当然 髪もお肌も乾燥注意報。

 

皆さんはお肌は見た目でわかりやすいので、いつもと同じではなく、最後に目元クリームや、足や体にも保湿クリームをつけていませんか?

 

当然ですが髪の毛も乾燥してます。

 

なのでいつものお手入れに+ワンして

何かつけるのが必須!

 

 

まずはオイル

沢山の種類がありますが、自分の髪にあったオイルが色々あります。

シャンプーした後 タオルドライして、この時期いつもより少し多めに塗布。

朝 パサついていたら毛先に塗布。

 

それでもパサつきが気になったら、夜寝る前に[ケラスターゼ マジックナイトセラム]

[アリミノミント ナイトセラム]

クリーム状になっていて、寝ている間にケアしてくれます。

 

この2種類が、私のオススメです。

 

 

 

伊藤

1月2月、季節性を考慮した髪の毛へのワンポイントアドバイス

 

この時期本当に乾燥の時期です。

リデルにご来店のお客様が、お帰りの際ガウンをお預かりする時にパチッと電気が来たりします

まさしく、空気も乾燥して髪も乾燥します。

 

そして静電気で髪がふわってなったり顔にくっついてきたり鬱陶しい。

そんな時にスタイリング剤をつけているのといないとでは全然違います。

 

 

私の場合つけたくないけれども、静電気を避けたいのでバームをつけています。

バームはベトベトしないし、使った後は手を洗わずハンドクリームがわりにしてもOK。

困ったらバームなどつけてみませんか?

 

 

 

 

彩葉

肌は圧倒的に乾燥!おでこカサカサ!

目の周りと口もとがごわっとするこの冬。

頭皮も同じような目にあっていることをお忘れなく!

 

そして、寒さで肩が縮こまって肩がガッチガチになるこの冬。

頭皮も同じような目にあっていることをお忘れなく!

 

ということで、私の大好きなこちらがおすすめアイテムです〜!
 
 
「コンプレックス5」
 
私は一生これを使う。
本当に気持ちのよい商品。
 
お風呂の前に頭皮につけて入浴するだけ。
リラックスできる香りと血行促進の効果でポカポカしたままお風呂タイム。
そのままシャンプーするだけで、頭皮がガックガクにほぐれて、保湿ができます。
 
冬にこそ1回使ってみてほしい一品☆
 
 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

 

〒583-0035

大阪府藤井寺市北岡1-4-11

TEL : 072-938-8078

http://www.liddell.co.jp

 

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日