いっぱいあるよ!花梨の定番メニュー☆ | 大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ

いっぱいあるよ!花梨の定番メニュー☆

こんにちは!
 リデルのスタイリスト花梨です☺︎





先日のブログのテーマは
《いつも注文するメニュー》でした。
↓↓↓

私は、月曜日に外で食べるよりも、
お持ち帰りして
お家で遅めのお昼ご飯をする事が多いです♪

なので、いつも行ったら注文するメニューと、
いつも買っちゃう物を紹介します!



ビアホイの【ブンチャー
梅田のエストの近く、ジャニーズショップの地下一階にあるベトナム料理屋さん。
カジュアルなお店で、何食べてもいい感じです。



私はランチに行きます。
いつも注文するのは、
ベトナムの混ぜ麺【ブンチャー】

ランチタイムは、ベトナムスイーツの“チェー”とドリンクバー300円(休日400円)で食べ放題!



思い出したら食べたいな酔っ払い


学生の頃から行っている、
釜揚げパスタ五右衛門
地中海風 カニと海老と帆立のトマトクリームスープ



学生時代は、【なすとモッツァレラチーズのカルボナーラミートソース】を食べていましたが、途中で味付けが変わりウーンとなって、これに落ち着きました。


お持ち帰りの定番は、
カンナムデリの【バライティーキンパ

ほぼほぼこれ買って帰ってますバレエ


キンパって最高に美味しくないですか?


お腹いっぱいに

いろんな味のキンパが食べれるので好き♡


私が行きやすいとこだと、

梅田阪神百貨店と難波高島屋にあります。




高島屋の銘菓百選で【野根あげまん


一口のこし餡の饅頭なのですが、

揚げた方が好き唇


カリッとしてて、

しっとりして、

甘いデレデレ


映画とか見ながら、ダラダラ食べるのがいい。


隣に、【とん蝶】があったら買ってください。

私の幼少期からの味であり、

海原やすよとこもさんの推しでもあります!



モロゾフのチーズケーキは
デンマーククリームチーズケーキ


私は[りくろーおじさん]よりも、モロゾフ派愛




カットせず、

フォークでばくばく食べていくのが好き飛び出すハート


私の誕生日ケーキが

大小重ねたモロゾフだったこともバースデーケーキ



丸福珈琲の【珈琲プリン】食べたことあります?

めっちゃ美味しいです。



常識の範囲内で「1回で1個」しか食べたことがないので、「もぉ満足やわー」ってなるまで何個も食べてみたいですプリン

普通のプリンではなく、コーヒープリンですよ!




ちょっとエエ所も言うときましょ。

ウルフギャングステーキハウス

ホットファッジサンデー



有名なステーキハウスですが、

ここのチョコレートパフェがめっちゃ美味しい!


私の誕生日の時ですね!


右は滅多にお目にかかれない、吉岡の夫。
私たちの父です。


底の底までぺろぺろしたいです。

サンデーだけ食べに行くのは気が引けるので

なかなか行けません。



まだまだありますが、

このくらいで…。



お手軽なもの多めでしたねちゅー

お買い物のついでに

「あ!これ。」ってなったら試してみてくださいませ♡