梅雨時期におすすめな雨でも楽しめる場所。 | 大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ

梅雨時期におすすめな雨でも楽しめる場所。

お題:梅雨時期におすすめな、雨でも楽しめる場所。

 

彩葉

私のおすすめは「キャラカフェからの作品にゆかりのあるコース」です。

今の時代、みんな何かのオタクでしょ?

 

 

私は「コラボカフェ」が大好き。

そのレストランが工夫を凝らしたメニュー、映えるメニューを用意してくれています。

 

 

 

 

今からの6月なら「推しの子」や「ゴールデンカムイ」などのアニメ、漫画系や

「ジェネレーションズ」などのグループ系コラボもありそうですね↑

 

コラボカフェは予約制なので待ち時間などがないもの良いです。

 

楽しく食べた後は、その作品やグループに関連する場所を回りましょう。

今、梅田阪急では呪術廻戦展がやっています。

 

 

 

同じく、阪急内にある丸福珈琲でコラボメニューもあるので、両方が一気に楽しめますよ!

 

韓国系が好きな方なら、鶴橋に行くもよし。

ジャンプ系が好きなら、ジャンプショップへ。

オタクなら日本橋へ行ってグッズを見ましょう。

 

岸辺露伴の映画を見てから、おしゃれなコラボドリンクを飲むのもディ・モールトベネです。

 

 

 

 

伊藤

大人になってから行って結構楽しんでしまった、水族館!

 

子供より喜んでしまったかも知れません。

あまり人が多くなくてとっても見やすい!

 

名古屋港水族館です。

 

 

イルカはすごくたくさんいるし、シャチも居ます!

シャチは今日本にいるシャチで1番大きい?だったかな?

 

そしてペンギンもたくさん居ます。

とっても親近感の湧くペンギン達がたくさん整列していてとても楽しかったです。

 

水族館は室内なので楽しめる事間違いなしです!

 

 

 

上村の雨の日のレジャー

雨降りのお外はテンション下がるので、やはり都会に出て、映画館で映画を観る事。

 

最近はあまり見たい映画がなく、最後に見た映画は

アカデミー賞が発表された直後に【エブリシング、エブリウェア、オール、アット、ワンス】

 

 

 

【フェイブルマンス】

どちらも見応えのある作品でした。

 

別に雨の日でなくても素敵ですが、「雨降ってるから映画でも見ようかな」と映画を見るきっかけになればいいですね。

晴れの日はやはりお外に行きたくなるもの。

 

 

 

 

西村[雨でも楽しめる場所]

僕がオススメしたい場所は、カラオケ喫茶です。

 

 

室内で雨も気にせず歌ってストレス発散にもなりますしmカラオケBOXと違ってステージで歌う特別感があります。

そしてカラオケ喫茶の中には、生ドラムを演奏してくれる所や生バンドの中で自分が歌手になったかのように歌えるカラオケ喫茶もあるので、この梅雨の時期にもってこいの場所だと思います。

 

 

吉岡

私のレジャーは「お買い物」です。

 

 

最近、阪急本店8階がリニューアルされました。

そこがとにかく面白い!

新しいものと、事が詰まっています。

 

 

自然と共生する暮らし「Green age」ではワクワクする仕掛けがいっぱいあります。

 

 

フロア全体が広くて、ラグジュアリーブランドの横にグリーンがあったり、ハイテクグッズなどが並んでいたりとまだ何度も通え続けます。

 

 

ウォッチングするだけでも、時代が求めるものを感じます。

 

 

「ステラズワールドバイステラマッカートニーカフェ」は作りがカッコいい!

 

 

そしてビーガンです。

雨なんて気にならないです。

 

 

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日