地方から友達が来たら大阪のどこへ連れて行く?
お題:地方から友達が来たら大阪のどこへ連れて行く?
花梨
他府県の友達が大阪に来たとしたら、ベタベタの大阪コースにする
通天閣、グリコの看板、たこ焼き、お好み焼き…。
大阪人の私も普段行かない場所を巡ります。
何故かというと、札幌の都会を楽しみに、北海道旅行に行った時。
札幌ではなく、地方の方が楽しかったんです。
結局、都会ってどこも一緒なんですよね。
大阪の文化、歴史、人間、ソウルが感じれる場所に行きます!
伊藤
地方の友達をどこに連れて行くかは難しいけどとりあえず美味しい
車が運転できるわけでもなく電車で行ける範囲
きっと大阪らしいところなんばとか行くのかな?
この前久しぶりに
吉岡
地方の友人が遊びに来て、ファッション好きか又はご飯好きか、は
全てが同じ趣味ならば、私のルーティーンを一緒に周ります。
朝食
ランチは阪
ディナーは私も行ったこと
楽しそうー!
西村
僕の同級生は、意外と地方にいる子が多いです。
1月3日は、毎年
(コロ
その時に東京、茨城、宮崎、千葉と里帰
その中で地元の同級生が新世界でお店を
お店の名前は、[ぜにや]です。
メインは、串カツと焼肉ですが、
上村
地方のお友達が来た時に連れて行く時
大阪はやはり食い倒れ
でも粉もんですが家でもできる。
東は新大久保
西は鶴橋
コリアタウンは大阪にある韓国
食べ物、スィーツ 雰囲気
地方のお友達に喜ばれるに違いない、だって私が楽しいからね。
彩葉
お友達が泊まりに来ると言った時に「藤井寺なんか何もないよ」と私は言いました。
すると友達が「スタバがあって、コメダがあって、ご飯屋さんも本屋さんもあって、十分なんでもあるよ!」と言ってくれたことがとても嬉しかったのを覚えています。
田舎だから、とか何もない、とか思わないで良くて、藤井寺なら藤井寺ならではのものを見て貰えば良いんだと思いました。
なので、友人が泊まりに来たら「かすうどん」を食べに行って「城山古墳」にでも散歩に行くことにします。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日