上村おすすめ!スーパーマーケットはここが楽しい! | 大阪 藤井寺 美容室 LIDDELL(リデル) の ブログ

上村おすすめ!スーパーマーケットはここが楽しい!

こんにちはリデルの上村です。


せっかくの休日も自粛体制なのでどこも開いてないので行く所が無😫

でも主婦なのでスーパーには行きます。
例えば藤井寺のAEON

 


ビス河南

 

 

近くて行きやすい。

でも飽きる。



ちょっと車で羽曳野のハービス

 


少し離れているだけで行った感があり大満足👍

でもね これもまた飽きる😫



近頃はもう少し遠くの北花田のAEONまで足を伸ばし出しました
藤井寺と違ってかなり広くて商品がたくさんあり、お惣菜なんかもキレイに並んで、たくさん手に取ってしまい食べきれないほど買ってしまいます。

 



もう一つの魅力は無印良品の食品売り場が関西でここだけ‼️

お値段はイオンより若干高いようにも思いますが、その分品物が良いと思って買います。

食品の横には無印の家庭用品
食器や雑貨、衣類などなど

今はどこもクローズしているのでつい買ってしまう私です。

昨日はキャミソールと食器、夏用の室内ばき
こんな物でも買えただけで大満足





それとJR難波にあるライフ

 

地下1がライフ
1階2階がホームセンター ダイキ
3階がジュンク堂


土曜と日曜日はジュンク堂は閉まってますが平日は開いてます。
広い本屋さんは時間を忘れてしまうほど楽しいです。
広いのでソーシャルディスタンスはバッチリです。
レジも長〜い列ですが、これもソーシャルディスタンスなので思ったより早く進むので心配なし。





他にも私の好きなスーパーがあり、ここが1番好きかも…⁉️
地下鉄西大橋駅の近くにある〔ビックビーンズ〕


このスーパーはイカリよりも食品が多いし肉も魚も新鮮❣️

オシャレなスーパーの中に魚屋さんと肉屋さんが入っていて、威勢のいい声で食材を勧めてくれます。

それよりここのお惣菜が抜群に美味い!
デパ地下の惣菜はプロの味
ビックビーンズのお惣菜は料理のめちゃ上手いお母さんが作った味

どれを食べても失敗なし!
でも今の時期 衛生面でドンクで取るのではなく、全ての料理がパック詰されてます。
これは非常に残念です
デパートサラダ売り場はスタッフの方が満遍なく取り、あ〜私ニンジンよりアボガド入れて欲しいわー、と思ってもそれは叶いません

でもビックビーンズでは自分の好きな物を好きなだけ取れるなんて最高でしょ👍
でもあまりしてはいけないかも…💦💦

西大橋は遠いので車で必ず行きますが、都会の真ん中なので、なんと駐車場がない‼️
近くのコインパーキングはめちゃお高いのでためらってしまう私。

そこで浪速筋を挟んでスーパーライフがあり、そこはライフで500円買うと90分無料

失礼だとわかりながらライフに止めて歩いて5分のビックビーンズでお買い物、
ライフに帰り500円分の買い物をして駐車料金をケチります。
時には心がいたむので2000円ほど買い物
重いビールや牛乳を買って楽々で車まで行けます。




皆さまも近くのスーパーに飽きた時にはオススメです。

 

気分転換に行ってみてください。

 

 

 

 

美容室LIDDELL(リデル)

〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp

定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日