new open!【あずさ珈琲】に行ってきました!!
こんにちは!
リデルのスタイリスト花梨です☺︎
11月1日オープンの
【あずさ珈琲】に
さっそく行ってまいりました!
仕事が終わって、吉岡邸で晩ごはんを食べていたら、
吉岡が「どっか行こか?」と言ってきた。
これが吉岡である。
“休息”という文字を知らない。
私 「ええで。」
とは言え私も、フットワークが軽い方。
食事を終え、デザートを食べに
オープン仕立ての【あずさ珈琲】へ!
「藤井寺市役所」「藤井寺食堂」の斜め前。
根っからの藤井寺住民であれば、カラオケ「麦わら帽子」の真ん前と言ったほうがわかりやすいかもしれない。
朝8時00分から開いているので、
8時30分から始まるリデルの朝礼に食べてからでもギリ間に合う仕様!
入ると、上高地のガイドブックが並んでいるよ!
上高地ってどこやろ…?
中学の地理が12点やった私には分からない。
お水は、フルーツウォーターがセルフで並んでいる。
オープン2日目の21時00分に行きましたら
7割がたの席がうまっていました。
さぁ、
何を食べようか?
信州ミルクパンケーキと、
信州ミルクフレンチトーストをシェアすることに。
吉岡はホットコーヒー
私はアイスミルクティー
出来上がるのを待っている間、メニューを見ます。
私はメニューが大好き!!
注文し終えた後も、店員さんにメニューを置いておいてもらう派です。
ドリンク+上の価格でモーニングが食べれるみたい。
モーニングに来たらば
「たまごかけごはんと具だくさん豚汁セット」
にしよう。
お昼と晩はこんな感じ。
↓
ランチかディナーに来たら
「炙り鷄の信州味噌焼き」にしよう。
ミルクパンケーキとフレンチトースト
お味は、まぁまぁの普通ですわ!!
想定内の味なので、きっと何を頼んでも
驚くことはなさそうです。
って言うか、リデルの近くにこんなお店が出来たことが嬉しいじゃん♪
イオンもあって、
スタバもあって、
ケーキショップも2軒あって、
大型のコーヒーショップもあって、
都会みたいじゃんっ!?
ちゃうんか!
大型店が立ち並ぶ郊外の田舎ってことか?!
まぁ、住みやすくなってるから良し 良し…。
リデルに行く前、リデルに行った後。
リデルに2人で来て先に終わっちゃって待ってる時に!
是非行ってみてください⭐︎
店内の大きい時計が、
きっかり1時間進んでいることだ。
何を意味するのだろう…。
謎である。
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日