アニメキャラから見えてくる。育毛剤の2大質問にお答えします!
こんにちは!
リデルのスタイリスト花梨です☺︎
私の大好きなデンサーヘア。
私だいぶ薄毛気にしています。
22歳から今に至るまで、いろんな発毛/育毛剤を使ってきましたが
変化が感じられたのが、この〈デンサーヘア〉だけでした。
だから、とってもお気に入り♡
育毛剤の話しをしていると、お客様から
「育毛剤ってどれぐらい“もつ”の?」
「育毛剤ってどこにつければいいの?」
と聞かれます。
では、ご質問にこたえていきましょう!
Q1.育毛剤ってどれぐらい“もつ”の?
90ml入っているデンサーヘア。
メーカーの説明では「1回に6mlつけてください」との事。
【 90ml÷6ml=15日 】
へっ!?15日しかもたないの!?!?
っとなりますよね。
メーカーは最も効果的な方法をうたっています。
リアルに生きる私たちには、ちょいとキビシイです。
ここで、次のQ2.が大切になってきます。
Q2.育毛剤ってどこにつければいいの?
左から、阿笠博士・磯野波平・お茶の水博士です。
御三方の共通点わかりますか??
そう!てっぺんの毛がないんです!!
これが日本人のトラディショナルなハゲかた。
これには、ちゃんとした理由があります!
栄養は血液によって運ばれます。
↓
だから、両サイドはハゲないんです!
では、トラディショナルなハゲの頭頂部はどうなんでしょか⁉︎
ー皆さまは、手を使わずに 頭のてっぺんを動かす事が出来ますか??ー
ほとんどの方がが出来ないはずです。
何故かと言いますと、そこは“腱(けん)”だから。
“筋肉”と違って“腱”は勝手には動きません。
↓
動かないと血流が滞ります。
↓
血液が行きにくいと、栄養も行きにくいです。
↓
だから、頭頂部はハゲやすいんです!
Q2.の「育毛剤ってどこにつければいいの?」への回答は、
A.腱のところにつけてください!です。
「育毛剤ってどれぐらい“もつ”の?」で15日となりましたが、腱にだけつけるのだったら6mlはいりません!
私の感覚で、1カ月は軽くもちますね☺︎
ちなみにこのデンサーヘア3カ月の連続使用で、約3200本もの髪が増えるというエビデンスがとれている商品!
すごいでしょ!?
これを使い続ける私がハゲるはずがありません☆
まとめます!
メーカーの使用量をつけるのが理想的。
でも、ずっと使い続ける事を考えるのであれば、
“こめかみ”よりも上の部分につけましょう。
ちなみに、1つの育毛剤は3カ月使い続けてから、良し悪しを判断してくださいね。
花梨おすすめのデンサーヘア 1度 使ってみてはいかがですか?!
『気になった時がはじめ時』ですよ!
デンサーヘアジェル ¥8100(税込)
美容室LIDDELL(リデル)
〒583-0035
大阪府藤井寺市北岡1-4-11
TEL : 072-938-8078
http://www.liddell.co.jp
定休日:月曜日・第3日曜日・第3火曜日