台風21号 | Starting Over

Starting Over

40にして再就職したら、ER配属!ナースであり、2児のママの日記です


本日、台風のため
学校からは昨日に休校通知がありました



そんな中でも大人は出勤でございます



お昼ご飯を準備して出勤



車も空いてて、いつもより10分くらい早く着いてしまいました・・・



患者さんも、意外と来るなぁ😅


逆に空いてると思って来てはるらしい・・・



でもでも、電車が止まるからと
ドクターも早退していくので
患者さんも11時前には少なくなり・・・




そこで、早退話が持ちあがり
スタッフの皆さんのおかげで、11時上がりで
早退させて頂けることになり
急いで帰宅




そのあと、12時半くらいから風がきつくなりだして
あれよあれよとキツイ風が吹き付ける・・・


定時の13時半にあがってたら
きっと木津川の橋のとこで、車もっていかれそうなくらいの風


風で電線が揺れてか、電気がチカチカするので
停電したらアカンと、スマホを充電したり
ご飯を早めに炊いたりしました



幸い停電はしなかったけど
病院は停電、スタッフのお家も停電してるっていうし
我が家の周辺でも一部は停電してるみたいでした


そしてその暴風で自転車が倒れ愛車が・・・凹んだ




とりあえず倒したままにしてたけど
それでも、どっか飛んで行かないかと思うほどの強風やったんで
玄関からひょっこりはんしながら見まもりました




子供の宿題も、風のせいで全然進まなーい🤣
でも、その気持ちもよくわかるわ




夕方、ようやく風がおさまって
自転車起こしたら、カバー破れてビリビリ・・・



辺りには、どこかのトタンが散乱



瓦が落ちてなくて良かったわ



こんな日でも、生協のお兄さんが宅配を届けて下さいました


お米もトイレットペーパーもギリギリやったので
すごく助かります



でも、お兄さんも怖かったって言ってた




社会人は、大変ですね



ナースも休めない職業なので、よくわかります



残りの配達も、気をつけてお仕事してください


生きてる中で、ダントツ1位の台風でした・・・