夜はお二人をレッスン。
まずは次の発表会に向けて新曲に取り組む生徒さん。とても良い選曲なので、基礎力の強化になりそうです。
もう一人は何と「弾き語り」のレッスン。本番間近ということでしたので、音の確認など、主にピアノの弾き方をレクチャーしました。
弾き語りは、歌とピアノの両方に神経を使わねばならず、相当に慣れていないと出来ない至難の業。頑張って半年ほど自力で練習してきた(もうちょっと早い段階で相談してくれたら良かった💦)、とのことで、よく弾けていましたが、それでも本番は緊張して頭が真っ白になるものです。
そんな訳で、前奏と間奏をガッツリとカット。難しい部分は音を減らす、または簡易にすることをご提案しました…が、明後日が本番らしいので、今から対応するのは難しいかな…💧
ピアノの弾き方指導も上手なので、レッスンに興味がある方はご相談ください。


