午前中は川越市にある城北埼玉高等学校フロンティアコースの授業。
まずは高2から。
次は何をするのか、いまだ決められずにいます。自分たちで話し合わさせて、僕は見守るのみ。
ちょっと煮詰まった時に、少し動いて提案してみましたが、授業が終わった後に何人かの生徒が残って「今日の放課後に自分たちで決めても良いですか?」という申し出がありました。
もちろん大賛成。
自分たちで動く、というのが大切です。
次は高1を2時間。
最初の1時間は先週に引き続きミュージカル「ファントム」のDVD鑑賞。
前半1時間はインプットしたら、後半1時間はアウトプットする時間にしています。
後半はインプロ…即興芝居をする練習。
実践してみたところ、出来上がった物語は酷い出来でしたが、何よりも「演技」="Play"ですから、『遊ぶ』という感覚を持ち始めているのは良い傾向。
少しずつ、馴染んでくれれば良いと思っています。
さてさて、来週はどちらも動きがあるのかな?…楽しみです。