土曜夜は世田谷区のスタジオでT1projectボーカルワークショップ指導。


今日は8名参加。


まずは楽譜の読み方から練習して、そのあとは楽典(理論)。そして、1人ずつのレッスンです。


12月の課題は「クリスマス・ソング」ということで、各々に選曲して持ってきてもらっています。




そんな中、その曲を歌うオリジナルシンガーさんの歌い方をじっくりと聴き、研究する大切さを伝えました。


例えば、AIさんの歌い方と、広瀬香美さんの歌い方は、どちらも独自のグルーヴ(音楽的なノリみたいなもの)がありながらも、全く違う方向性。


そこをしっかりと聞き分けられる耳を鍛えることで、様々なテクニックを自分のものとして取り込むことができるのです。




まだまだ僕自身も勉強できることが山のようにあります。毎日楽しいです。