午前中は埼玉県川越市の城北埼玉高等学校フロンティアコースの授業。
幾つかの要素をつなぎ合わせて音楽劇を創ることを目指しています。
今日はオリジナル楽器作り。
とにかくペットボトルやら何やら材料を集めてきて、あとは自分で思考し、想像して、創作する。
僕は参考教材こそ提供しますが、何も教えません。
「遊び」を創作する
発想力
を養います。
案の定、みんな「一(イチ)」から創ろうとしている。それはそれで良いのですが…まだまだ『驕り』というか、【自分の力で創る】ということに固執している。
ここから、ここから。