なかなかスケジュールが合わなくて参加できずにいた

「東京ミュージカル」

(3/8-12@IMAホール)

…の立ち稽古に、やっと参加できました。



自分の出番ではないシーンを見ていて…ミュージカル俳優の皆さんは、本当にお芝居がすごいなぁ…と改めて実感。



そして今日のシーンは、過去の太平洋戦争下での日本では、こんな事が起きていたのか…というバカバカしいほどの呆れた事実と、この後に第二幕で繰り広げられる現代の状況が、あまりにもリンクしていて…どうして日本人って、あれだけの歴史を抱えながら、何も学んでこなかったのだろう…と情けない気持ちが込み上げて来ました。



そんな状況を、石渡裕貴(作曲家)くんの音楽が嘲笑うかのように描かれていて、何とも切ないのです。



とても素敵な作品。観終わった後は、きっと世界が違った色に見えるでしょう。



ミュージカル座

「東京ミュージカル」初演

2023年3月8〜12日

光が丘IMAホール

OEN席:11,000円

SS席:8,500円

S席:7,000円


…「ベートーヴェンの『第九』をイメージして書いた」と言うハマナカトオル先生の脚本・演出と、キャラカルでお馴染み、石渡裕貴くん作曲による新作ミュージカル初演です。震災、戦争を乗り越えて逞しく生きて来た「東京」の人々と、現代を生きる私達を鋭く描いた超大作。今を生きる私たちは何を想うか…。


【チケット申し込み】