コニタンこと小西のりゆきさんが演出・構成をされた「Happyクリスマス⭐︎ミュージカルコンサート」の千秋楽へお邪魔しました。
7月のミュージカル「ひめゆり」でご一緒した戸井勝海さんや、井坂茜さんも出演。戸井さんはバリトンなのに、あんな凄い高音まで出されていて…凄かったです。そして歌がなんてったって素敵。MCでお話しされていた内容もすごく素敵でした。
あかねーは、キャラが客席を完全に味方にしていました。歌って踊って、話せばド天然、最高でした。
今回初めて聴かせていただいた方も本当に素晴らしくて…。
北翔海莉さんは宝塚歌劇団出身で、歌声も素敵なら、立ち姿も素敵。そして熱いメッセージが歌に込められているのが本当にズドンと心に届きました。
星乃さんは素晴らしい歌声。歌声で心を魅了されるって本当に凄いことだと改めて思いました。安定感のある歌声と情感たっぷり伝わる歌心。そしてあのハイトーンは凄かった。
jeityさんはイケメンキャラ全開でしたが、それよりも歌声の素晴らしさと、その音から伝わってくる心の熱さがすごく愛しくて、素敵でした。
本坊綾子さんはMCの面白さもさることながら、歌・踊りとステージ全体を引き締めていて、今回の影の立役者はこの方、でした。
森さとるさんは、マスコット的なキャラが良くて、この色濃いメンバーの中に、絶対にいて欲しい役割を果たしていたように思います。
実は今日が初めての生YUKAさんでした。いつもコニタンの動画などでは何度も拝見しているのですが、生演奏を見て、聴けて感激。YUKAさんが弾く"So Close"のイントロは、一音めから泣けます。というか、いつも泣いています。バンドの皆さんも素敵でした。
そしてそして、我らがコニタン。いきなりの"So Close"はヤバい!もう、メガネが曇るほどの号泣をしてしまいました。考えてみたら、コニタンの"So Close"を正面で生で聴くのは初めてだったかも。ソロ曲は少なかったけど、MCの生の掛け合いが上手かったり、歌はもちろん凄いし、ちょっとリズムにのって揺れてるだけなのに、めちゃくちゃカッコいい。そして演出は何とも表現できないのですが、とにかく「愛」を感じました。エンディング曲をあの曲できたのも、すごく心に何かが注入されるように優しかったし、アンコールもクリスマスならではですが、会場が一体になって良かったです。
そして、第2部はまさかの「男女逆転」の選曲。または、子供の歌を大人が本気で歌ったり…と、他では聴けない、この機会でしか聴けない面白い企画でした!
皆さん個性溢れていて、その個性がすごく生かされていて、皆さん素敵。全員のファンになってしまいました。
実は早朝に悲しい訃報が届いて愕然としてしまったのですが、このコンサートに来ることができて良かったです。出演者の皆さん、本当にありがとうございました。
そして、スタッフの皆さんもありがとうございました。
最後、一緒にスタンディングオベーションした客席の皆様の優しい雰囲気がとても心地良かったです。一体となれた感じ…何だか心が救われました。
↑会場に到着する直前の様子