長男りくのミュージカルデビューとなる、ミュージカル「ファミリア!」が千秋楽を終えました。



コロナ禍にも関わらず、会場までご来場くださいました皆様、本当にありがとうございます。



そして、会場には来れなかったけど、陰で応援してくださった方々もたくさんいらっしゃいます。誠にありがとうございます。








まずはホッとしました。

(まだまだ、この後2週間…お客様も含めて誰も感染しなかったことを確認するまでは気を抜けません)



とにかく公演に支障がないよう、日常から厳戒態勢。家庭内でも感染など起きないように、次男まで協力して感染予防に徹しました。



まずは、ここまで厳しく、しっかりとした対策を講じながら稽古&本番を指導してくださったミュージカル座さんに心より感謝いたします。








感染対策だけではなく、本当に細かいところまで一切の妥協なく公演制作をしてくださったおかげで、安心して子供を預けることができました。



そして、何もわからないでミュージカル初挑戦した息子を優しく迎え入れてくれて、支えてくださいました共演者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。




りくにとっては、とても大きな経験になったと思います。これからまだまだ精進が必要ですが、今後の課題も含めて、たくさんの発見や想いがあふれた公演でした。




…実は昨夜の段階で、

「終わるのがさびしい」と号泣していましたが、今日も楽屋口を出たら号泣。


車の中で号泣。

帰宅して号泣。

お風呂の中で号泣。




ひたすら泣いています…



明日からは日常に戻ります。

でも、まだまだ感染予防対策は引き続き。


明日、改めて、この「ファミリア!」に関してお知らせがあります。



ぜひ、明日もこちらのブログを開いてくださいね。