6月にFacebookメッセンジャー経由で、藝大時代の同期生から久し振りに連絡がありました。
ニューヨーク在住の上井雅代ちゃん
現地でコーラス指導をされているそうで、そちらの合唱団の為に男声パートの音取り音源を作って欲しい、という依頼でした。
そこで宅録して送ったところ、合唱団の皆様にも喜んでいただけて、その流れで今度はリモートでコーラス指導もお手伝いすることになりました。
今朝はその打ち合わせ。
こちらは朝の10時。
あちら(ニューヨーク)は夜の9時くらい…かな。
埼玉とニューヨークでこんな形で一緒に音楽できる日が来るなんて、コロナ前には夢にも思わなかったから、不思議…。
来週のコーラス指導…上手くいくといいな。
ここのところ、大学時代の同期からいろいろ繋がる機会があって、とても嬉しいです。
何よりも「発信し続ける」ことで、それを誰かが必ずキャッチしてくれる…ということを実感しています。
ゴロゴロと寝転んでたらダメだなぁ。
まだまだ可能性を信じて、いろいろやってみます。
↓Stand Fm「りひとの歌ラジオ」好評!