今朝は、ららぽーと富士見カルチャーセンターJEUGIAの講座が再始動。
とは言え、これで感染抑止になるとは思っておらず、また、フェイスシールドとマスクによって声はほぼ遮断されるのと、なるべくハミングによる練習を心がけるなど細心の注意を払ってのレッスンは、なかなか神経衰弱になりかけました。
フェイスシールドとマスク着用。
ビニールシートによる衝立。
ドア開け放しの換気体制。
小まめな休憩。
などなど出来うる対策を施した上で、合唱グループレッスンを行いました。
とは言え、これで感染抑止になるとは思っておらず、また、フェイスシールドとマスクによって声はほぼ遮断されるのと、なるべくハミングによる練習を心がけるなど細心の注意を払ってのレッスンは、なかなか神経衰弱になりかけました。
今日もきちんとお伝えしました。
・(ウィルスを)正しく怯える
・丁寧に対応する(衛生面)
・その上で大らかに(過ごす/歌う)
決して油断しない。雑に対策しない。でも楽しむ心は無くさずに。